いつも司会をさせていただいている民謡会の忘年会にお呼ばれしてきました。
忘れしゃんすな 山中路(みち)を東ゃ松山 西ゃ薬師
山中温泉に向けて走ると、
途中は、一面の銀世界。
…なんだか日本昔話の風景みたい。
こんな寒々した景色を見ると、ますます、温泉のあったかいお湯が楽しみになってきます。
お部屋は水屋もついているお茶室になっていました。
掛け軸が素敵。
忘年会スタート。
この会の忘年会は、毎年、趣向を凝らしたかくし芸大会があるのが楽しみのひとつです。
今年は、やはり、これがありました。
たくさんのアケミちゃん。
近くで見たら、かなり怖いです。
美味しいお食事。
楽しい余興。
あったかいお湯。
一年の疲れがお湯に溶けて流れて行きそうな、
のんびりしたひとときを過ごすことができました。
楽しい時間をありがとうございました。
プロフィール
カテゴリー
- 日記(3427)
- お気に入りのもの(9)
- 料理(1579)
- 人生で達成したい100のこと(7)
- 旅行(671)
- ダイエット(77)
- ペット(114)
- 美容・コスメ(143)
- ファッション・アクセサリ(30)
- 手芸(7)
- 趣味(13)
- 書籍・雑誌(13)
- 映画・テレビ(37)
- テイクアウト・デリバリー(9)
カレンダー
バックナンバー
最新コメント
- ゆか/いちごとトンテキ
- Cinnamon/いちごとトンテキ
- ゆか/はじめてのお出かけと、靴のメンテ
- ゆか/はじめてのお出かけと、靴のメンテ
- スカタン女王/はじめてのお出かけと、靴のメンテ
- myheaven0909/はじめてのお出かけと、靴のメンテ
- ゆか/はじめてのお出かけと、靴のメンテ
- aokun115/はじめてのお出かけと、靴のメンテ
- ゆか/優しい子になってください
- 花水木/優しい子になってください