Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

能登のまだら

2014年12月23日 | 日記

毎年12月23日は、「1000人が歌う、能登のまだら公演」の司会の仕事です。
Dsc_1877_450x800_2

まだらとは、能登地方で歌われる、格調高い祝い唄で、県の指定無形民俗文化財です。

「めでためでたの若松さまよ 枝も栄える 葉も茂る」たったこれだけの短い歌詞を、ゆっくりと伸ばして伸ばして伸ばしまくって、なんと4分以上もかけて唄います。

このまだらをテーマに、民謡や太鼓、洋楽器とのコラボ、外国の舞踊とのコラボ、などなど、いろんな角度で楽しむプログラムの後、
フィナーレで、優雅で品格もある七尾まだらを、客席、出演者全員、約1000人で大合唱するのは、厳かで迫力もあります。

たぶん、明日の朝刊には、このフィナーレの写真が載るだろうな。。。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

だーりんは、いつも一緒に前泊してくれるので、毎年、客席に観に来てくれます。

無事、仕事が終わった後は、夜ごはんに連れて行ってくれました。
七尾といえば、ここ。Dsc_0566_3
うなぎの「あめや」さん。
ここのうなぎは、だーりんのお気に入り。
Dsc_1883
とても美味しいのです。
Dsc_0570_2
静かなお店の雰囲気もとても好きです。

美味しかったぁ。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする