Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

めんたいパーク

2015年05月04日 | 旅行

旅行二日目の午後からは、四季を通して花がいっぱいの国営ひたちなか海浜公園に行く予定だったのですが、到着したものの、駐車場待ちの車の列がすごすぎて、断念。

というわけで、大洗の、かねふくめんたいパークに変更。
屋根に巨大めんたいこ。
P5041445_800x600
うにも好きだけど、めんたいこも好きな私。
実は、ここはぜひとも立ち寄ってみたかったのです。
P5041443_800x600
テンションあがっています。
P5041448_800x600
めんたいこソフトクリーム。
P5041436_800x600_2
うーーーーーむ。
不思議な味でした。[E:sweat02]Dsc_4249

夕方、ホテルに戻る途中、だーりんが遠くの丘に、奇妙な像の顔だけがにょきっと出ているのを見つけました。
興味津々で、像の顔を目当てに車を走らせて、近くまで行ってみると、
だいだらぼうの像。P5041458_800x600
こんなに大きい像でした。
P5041461_800x600
あとで見てみたら、持って来ていたガイドブックにも「珍ランドマーク」として載っていました。

今夜も、だーりんと、かんぱーーーい。
Dsc_4263

夜、テレビで、ひたちなか海浜公園の人出の多さが、なんと全国ニュースで流れていました。

…どうりで入れないはずだわ[E:crying]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡倉天心

2015年05月04日 | 旅行

今回、だーりんがぜひとも行きたいと言っていたのが、
岡倉天心の遺跡。六角堂。

五浦海岸に向かう途中に、野口雨情の生家があったので、立ち寄ってみました。
現在も野口家のかたがお住まいになっていて、
いろいろなお話を聞かせてくださいました。
東日本大震災の際には、ここも津波で浸水したそうです。
その時の記録写真なども見せていただき、あらためて「被災地」に来ていることを実感しました。

高台にある天心亭。
P5041419_800x600
母屋は和風なのに、前庭は芝生という、和洋折衷のつくりが特徴です。
P5041420_800x600
この前庭の前の崖を降りてゆくと、天心遺跡のシンボルの「六角堂」があります。
P5041393_800x600
先の震災の津波で、土台を残して全部流されてなくなってしまったのを、復元したものだそうです。
六角堂から見る海は、とてもきれいです。
P5041406_800x600
あの日、大津波になったとはとても思えないほど、この日は穏やかで美しい海でした。

この崖を超えた津波。
P5041407_800x600_2
六角堂はこの崖の途中にあります。
この崖の上まで飲み込む津波。。。すごい高さです!
P5041435_800x600
崖の上に建っている天心亭の前に
「この高さまで津波がきました」の印がついていました。
P5041415_800x600

高台のレストランで、ランチ。
お店は満員だったけれど、運よく海にせりだした角の席でいただくことができました。
うにの貝焼き。Dsc_4244_2
ふわふわ、ほくほくして、美味しい。
うにラブ~~[E:heart04]((w´ω`w))
景色も素敵。Dsc_4242
うにも素敵。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月待の滝

2015年05月04日 | 旅行

袋田の滝よりはずいぶん小さな滝ですが、ほど近くに「日本一やさしい滝」という「月待の滝」があります。

これは「裏見の滝」とも呼ばれていて、文字通り、滝の裏から滝を見ることができるというもの。

ここにもぜひ、訪れてみたかったのです。
Dsc_4235_450x800
この滝の裏側に簡単に行くことができ、しかも滝の水のすぐそばに近づいても水しぶきがかからないことから「やさしい滝」と言われているそうです。
P5041363_800x600
裏から見た滝。
Dsc_4231_450x800
水の隙間から、滝の表に立つこともできます。
P5041367_800x600

裏見の滝って、耳で聞くと「うらみのたき」。ちょっと怖いことばになるけれど、
でも、とてもやさしい滝でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袋田の滝

2015年05月04日 | 旅行

旅行二日目の朝。

水戸駅の前で、納豆オブジェにご挨拶して、れっつごー。
P5041272_600x800_3
何度見ても、この納豆像が…かわいい[E:heart01]

今日は、今回の行き先のなかで私が最も楽しみにしていた「袋田の滝」に行きます。

行く途中にある、千波湖にちょっと寄り道。
この湖は、水戸城の外堀にもなっていたそうです。
湖のほとりには、水戸黄門の像があります。
P5041287_600x800
本当は、水戸駅の納豆とは反対側の北口に、助さん格さんの像があったのだけど、…南口の納豆像に気を取られて、北口を見忘れました。。。

「袋叩き」
…ではなくて「袋田滝」に到着。

トンネルを歩いて滝に向かいます。
P5041302_800x600
トンネルの中は、LEDイルミネーションや、こいのぼりが飾られていて、薄暗いけれど、にぎやかです。
途中からエレベーターに乗って観瀑台へ。
最上階の観瀑台から見る滝。
Dsc_4210_450x800
迫力!
水の筋のひとつひとつの粒まで見えてくるようで、たくさんのネックレスの束のような、とても美しい水の流れです。

エレベーターを降りた、下の階の観瀑台から見る滝。
Dsc_4220_3_450x800

滝壺。
P5041340_800x600
どの角度から切り取っても絵になる、とても美しい袋田の滝。
冬は、この滝が凍るんだそうです。
胸いっぱい、思う存分、輝く緑の中の滝の姿を堪能してきました。

この地はこんにゃくの産地として知られています。
Dsc_4227
お団子とおでんで、おやつタイム。
Dsc_4224
だーりんは、鮎の美味しさに感動していました。
Dsc_4225

これで、華厳の滝、那智の滝、袋田の滝の三つ、日本三大名瀑すべてを見ることが出来ました。

でも、私個人的には、以前行った、「吹割れの滝」が好きだなぁ。
私の中のランキングは、「吹き割れ」「袋田」「那智」「華厳」の順かな。

だーりんは「那智」推し!だそうです。

そんな話をしながら、次の目的地へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする