月曜日はラジオの仕事。
土曜、日曜は仕事のことが多いので、いつも、この月曜のラジオの仕事が終わると、ようやく「週末」という気持ちになります。
週末気分に合うのは、やっぱり、キンキンに冷えたビールかな。
モニタープレゼントでいただいた、うまソース。
「うま」ソースの名前の通り、これ、本当に、美味しいです。
これ1本だけで味がきまる!というのが嬉しい。
ということで、このうまソースを使って、えのき焼きそば風。
居酒屋風で、ビールに合いますよ~
材料(1人分)
えのき 1パック
オリーブオイル 小さじ1
ベーコン 1枚
ブルドックうまソース 大さじ1
あおさ海苔 ひとつまみ
作り方
1.えのきは根元を落として、ほぐす
2.ベーコンを食べやすい大きさに切る
3.テフロンフライパンにオリーブオイルを入れてベーコンを炒める
4.ベーコンの表面が少し焦げてきたらえのきを入れて、さらに炒める
5.仕上げにブルドックうまソースをからめて火を通す
6.盛り付けて、あおさ海苔をのせる
しみじみ、このソースの味、好きです。
これだけで美味しく仕上がるというのがすごい。
いろいろ、活躍しそうです。
うまソースを使った料理レシピ
【レシピブログの「お酒にもぴったりなおかずレシピ」モニター参加中】
土曜、日曜は仕事のことが多いので、いつも、この月曜のラジオの仕事が終わると、ようやく「週末」という気持ちになります。
週末気分に合うのは、やっぱり、キンキンに冷えたビールかな。
モニタープレゼントでいただいた、うまソース。
「うま」ソースの名前の通り、これ、本当に、美味しいです。
これ1本だけで味がきまる!というのが嬉しい。
ということで、このうまソースを使って、えのき焼きそば風。
居酒屋風で、ビールに合いますよ~
材料(1人分)
えのき 1パック
オリーブオイル 小さじ1
ベーコン 1枚
ブルドックうまソース 大さじ1
あおさ海苔 ひとつまみ
作り方
1.えのきは根元を落として、ほぐす
2.ベーコンを食べやすい大きさに切る
3.テフロンフライパンにオリーブオイルを入れてベーコンを炒める
4.ベーコンの表面が少し焦げてきたらえのきを入れて、さらに炒める
5.仕上げにブルドックうまソースをからめて火を通す
6.盛り付けて、あおさ海苔をのせる
しみじみ、このソースの味、好きです。
これだけで美味しく仕上がるというのがすごい。
いろいろ、活躍しそうです。
うまソースを使った料理レシピ
【レシピブログの「お酒にもぴったりなおかずレシピ」モニター参加中】