長野に行くといつも買って帰る、あずみ堂のおやき。
冷凍しておくと、いつでも温めなおして食べられます。
朝ごはん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/56/8f1c57dfe437bbd7179dd4080c59459b.jpg)
長いのは、白みそで味付けされた茄子。
丸いのは、きんぴらごぼう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/28/8aa3a7f4effe280e5ea047b19c09dca3.jpg)
おやきは、小麦粉のおまんじゅうみたいなふかふかした皮のと、地粉のもっちりしたお餅みたいな薄い皮のがありますが、
わたしは、だんぜん、もっちり薄皮派。
あずみ堂のは、結構大きいので、1個食べただけでお腹いっぱいになります。
今回の旅行中は、あちこちでおやきを食べたなー
たくさん買って帰って冷凍したので、しばらくは、おやきライフを楽しめそうです。
*********************************
だーりん家のお盆のお墓参りは7月。
私の実家のお盆は8月です。
今日は、実家のお墓参り。
父方と母方の2か所、行ってきました。
娘は友人とバーベキュー大会…とのこと。
息子は仕事。
というわけで、だーりんとふたりで行ってきました。
途中で、実家の両親と、妹とも合流して、一緒にランチ。
お盆らしい、一日でした。
冷凍しておくと、いつでも温めなおして食べられます。
朝ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/56/8f1c57dfe437bbd7179dd4080c59459b.jpg)
長いのは、白みそで味付けされた茄子。
丸いのは、きんぴらごぼう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/28/8aa3a7f4effe280e5ea047b19c09dca3.jpg)
おやきは、小麦粉のおまんじゅうみたいなふかふかした皮のと、地粉のもっちりしたお餅みたいな薄い皮のがありますが、
わたしは、だんぜん、もっちり薄皮派。
あずみ堂のは、結構大きいので、1個食べただけでお腹いっぱいになります。
今回の旅行中は、あちこちでおやきを食べたなー
たくさん買って帰って冷凍したので、しばらくは、おやきライフを楽しめそうです。
*********************************
だーりん家のお盆のお墓参りは7月。
私の実家のお盆は8月です。
今日は、実家のお墓参り。
父方と母方の2か所、行ってきました。
娘は友人とバーベキュー大会…とのこと。
息子は仕事。
というわけで、だーりんとふたりで行ってきました。
途中で、実家の両親と、妹とも合流して、一緒にランチ。
お盆らしい、一日でした。