実家の父の古い知人が、久しぶりに父に会いに来て下さることになりました。
食事をすることになったのですが、高齢の両親だけで出かけるのは難しいので、
私と妹が付き添いで一緒に行ってきました。
歩けない父は妹とホテルで待機。
私と母がお客様を駅の改札まで迎えに行き、ホテルで合流することに。
というわけで、私と妹もお昼ごはんの御相伴にあずかりました。
食事はホテルの6階の日本料理のお店です。
6階に中庭が作られていて、日本料理のお店から庭が眺められるようになっています。
香箱がに。
おつくり。
香箱がにの茶わん蒸し。
鰤。
天ぷら。
テーブルで炊き上げる、香箱がにの釜めし。
デザート。
両親もお客様も80代。
両親はたくさんは食べられないのですが、めずらしく今日は完食していました。
懐かしい話に花が咲いて、楽しかったようです。
帰りは私が改札まで行ってお客様をお見送りしてきました。
来年はぜひご両親を連れて来てください、と言ってくださいましたが、
来年の父は遠方まで出かけることができるかどうか…
今日、父は私が誰だか最初わからなかったようです。
こんなことは初めてで、
ちょっとショックです(´;ω;`)