いつも昼休みの時間帯に、娘からLINEで「夜ご飯はなに?」とメッセージがきます。
その返事によって、午後からの仕事のモチベーションが違うのだそうな。
ちなみに、お弁当の中身によっても違うのだそうな。
そんな娘は、先日、いつもの「夜ご飯なに?」を間違えて、上司の看護師長さんにLINEしてしまったそうです。
…あほたれー
と、いいながら、私も先日やってしまいました。
息子の仕送りを送ったあと、LINEで「○○銀行に、さっきATMからお金を送っておきましたよ」と送りましたメールをしたら…
間違えて友達に送ってた!∑(=゜ω゜=;)
友達からは「振り込め詐欺に遭ってるのかと思った」と返事が…。
さらに「間違って私の口座にいれてくれてもウェルカムよ」と…。
あちゃー。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
さて、今夜は、だーりんは「酢豚が食べたい」とのこと。
…承知しました!(  ̄^ ̄)ゞ
だーりんと結婚する前は、我が家は酢豚ではなく酢鶏が定番だったのだけれど、
鶏嫌いのだーりんなので、仕方なく「正しい酢豚」になっております。
酢鶏もなかなか美味しいのだけどね~
時間がたつとピーマンが色あせしてしまうので、
母屋にお届けする夕方と、だーりんが帰宅する夜と、
酢豚は2回にわけて作っています。
中華って、やっぱり、出来立てが美味しいもんね。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
お久しぶりです。
お嬢様、笑えますね[E:sign01]
その後、看護師長さんはどのような反応をされたのか、興味があります。
酢豚~とっても色どりが鮮やかでおいしそうです[E:sign01]
2回に分けて作られるところがゆかさんの愛情が感じられます[E:heart01]
ご主人様はお幸せですね~(反省[E:sweat02])
玄関、ステキ!!!
私は頂いたままのお姿で、お店に飾っています。
でもって、いらした方たちに「あ~たらこ~たら」、金沢での興奮のひと時をしゃべりまくってます(笑)
とっても美しく美味しそう♪
ゆかさんは本当に出来た嫁で妻で母ですね。。
素敵です♪
私もいただいたカードホルダーは、
そのままお店に飾ってあります^^
記念の大切なカードホルダーだもの^^
娘は、翌日、職場で本人に言われるまで、間違って送ってたことに気付かなかったそうです。(;;;´Д`)ゝ
酢豚はカラフルにいろんな野菜が一度に取れるお料理ですよね[E:shine]
うちはずっと酢鶏だったのですが、結婚して、酢豚になりました。
おしゃれなカードホルダー[E:heart04]、玄関に飾って、大切に使っています。^^
カードホルダーを見るたびに、楽しかった一日を思い出しています。
素敵な思い出の品です((w´ω`w))
だんさんにも、この日記見せました!
Jさんもsaeさんも大事にしてくださってるなんて・・・
だんさんは「ありがたいことだね」と申しております。
酢豚が本当に美しくて・・・・ホテルの本格中華みたいです!
きゃ[E:heart04]登志子さんに褒めていただくと、めちゃめちゃ嬉しいです。
この甘酢、かくし味は、みりんです。…って、全然かくしてないですね。(;´▽`A``
カードホルダー、みなさんの家の宝物になっているんですね。^^