ふたつ隣の市で民謡舞台の司会でした。
今日は和服で司会です。
着物一式持って出かけて、楽屋で着ました。
とにかく着物って、使う物が多すぎ!(◎_◎)
着付けに必要なものは全部持ったと思って出かけても、バッグをあけるといつも何かしら忘れ物をしているのです。
なので、できるだけ家で着てから行くようにしていますが、
今日のような雨の日や、移動の運転距離の長いときなどは、楽屋で着ています。
和室の楽屋をいただきました。
楽屋の鏡にて。
今日は薄物の夏着物に、夏帯にしました。
夏着物は軽いし着やすいので好きです。
プロフィール
カテゴリー
- 日記(3408)
- お気に入りのもの(9)
- 料理(1568)
- 人生で達成したい100のこと(7)
- 旅行(661)
- ダイエット(76)
- ペット(111)
- 美容・コスメ(140)
- ファッション・アクセサリ(29)
- 手芸(7)
- 趣味(13)
- 書籍・雑誌(13)
- 映画・テレビ(37)
- テイクアウト・デリバリー(9)
カレンダー
バックナンバー
最新コメント
- ゆか/雪の金沢
- ノブ/雪の金沢
- ゆか/東京の夜
- ノブ/東京の夜
- ゆか/東京2日目そして最終日
- mek/東京2日目そして最終日
- ゆか/東京の夜
- ビオラ/東京の夜
- ゆか/節分の日
- スカタン女王/節分の日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます