コロナ禍で延期や中止になっていた仕事が、少しずつ動き出してきています。
来週以降は公私ともにスケジュールがかなり詰まっています。
スケジュール帳の書き込みがたくさんある状態になるのは久しぶりです。
コロナ以来、休みが続くことに慣れてしまっていたこともあり、
来週からの日々をちゃんと無事に乗り切れるかどうか不安もありますが…
なんとか走り抜けていきたいものです。
今のうちに、走り抜けるための体力をつけておかねば。
公私ともに、来週から年内いっぱいは師走の呼び名にふさわしい毎日になりそうです。
巷でうわさの「キャメロン・ディアス丼」を作ってみました。
キャメロン・ディアスお気に入り?というオートミールのアレンジレシピだそうです…
すごく感動するほど美味しい!というほどではなかったけれど、
まあオートミールの美味しい食べ方としては、ありかな。
プロフィール
カテゴリー
- 日記(3409)
- お気に入りのもの(9)
- 料理(1570)
- 人生で達成したい100のこと(7)
- 旅行(661)
- ダイエット(76)
- ペット(111)
- 美容・コスメ(140)
- ファッション・アクセサリ(29)
- 手芸(7)
- 趣味(13)
- 書籍・雑誌(13)
- 映画・テレビ(37)
- テイクアウト・デリバリー(9)
カレンダー
バックナンバー
最新コメント
- ゆか/雪の金沢
- ノブ/雪の金沢
- ゆか/東京の夜
- ノブ/東京の夜
- ゆか/東京2日目そして最終日
- mek/東京2日目そして最終日
- ゆか/東京の夜
- ビオラ/東京の夜
- ゆか/節分の日
- スカタン女王/節分の日
オートミールは、あまり馴染みな食材ではないので、それを使った美味しいレシピは、・・・、パッと浮かんでこない感じですが、このような、美味しそうなのも、あるんですね~💗
丼になさっている器~、可愛らしくて、目を惹きます~(^-^)b
だんだんと、忙しくなって行きますが、美味しいものと運動で、体力つけて、スケジュール~、上手くこなして行かれますよう~♪
私も数年前まで、オートミールは買ったことも食べたこともなかったんですが、ダイエットにいいと聞いて一昨年から取り入れています。
いつもと同じでは飽きるので、ちょっと違う食べ方にチャレンジしてみました。
12月に入って、公私ともになにかと慌ただしくなってきましたが、これも師走らしいといえば師走らしい過ごし方かもしれませんね。
とにかく目の前のことを楽しんで日々を過ごしていきたいものです。