雪が雨に変わりました。
それだけで空気が柔らかく感じます。
このまま春めいていけばいいのですが、
それだけで空気が柔らかく感じます。
このまま春めいていけばいいのですが、
予報では来週はまた雪の日があるようです。
三歩進んで二歩下がるという感じ。
雪かきをもうひと頑張り、というところでしょうか。
ごぼうの豆乳ポタージュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/02/1bc4f4da0c733f3dee7aec3aa72897cf.jpg)
豆乳と、その日にある野菜で作っている朝のポタージュ。
もうすっかり毎朝の食卓の定番になりました。
ごぼうのポタージュ、私これ一番好きかも。
今のところポタージュの野菜の中で、私が美味しいと思う1位はごぼう。
2位はパプリカ、3位はにんじん、4位以降はさつまいもやコーン、
これから季節が変わるごとに、まだまだいろんな野菜が登場しそうです。
ごぼうの豆乳ポタージュ (2人分)
材料
玉ねぎ 1/2個
ごぼう 1本
無調整豆乳 200ml
コンソメ 1個
バターまたはオリーブオイル 小さじ1
生クリーム 少々
作り方
1 玉ねぎはスライス、ごぼうは洗って皮付きのまま薄めの斜め切り
2 鍋にバターまたはオリーブオイルを熱して、玉ねぎとごぼうを炒める
3 玉ねぎがしんなりしてきたら水200mlとコンソメ1個を入れる
4 鍋の蓋をして10分ほど煮る
5 鍋の中身をブレンダーで攪拌する
6 豆乳を150ml~200ml、硬さを調整しながら足して温める
7 器に入れて、生クリームをくるんと回し入れる
(なくてもいいけれど、あればなお美味しいです)
三歩進んで二歩下がるという感じ。
雪かきをもうひと頑張り、というところでしょうか。
ごぼうの豆乳ポタージュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/02/1bc4f4da0c733f3dee7aec3aa72897cf.jpg)
豆乳と、その日にある野菜で作っている朝のポタージュ。
もうすっかり毎朝の食卓の定番になりました。
ごぼうのポタージュ、私これ一番好きかも。
今のところポタージュの野菜の中で、私が美味しいと思う1位はごぼう。
2位はパプリカ、3位はにんじん、4位以降はさつまいもやコーン、
これから季節が変わるごとに、まだまだいろんな野菜が登場しそうです。
ごぼうの豆乳ポタージュ (2人分)
材料
玉ねぎ 1/2個
ごぼう 1本
無調整豆乳 200ml
コンソメ 1個
バターまたはオリーブオイル 小さじ1
生クリーム 少々
作り方
1 玉ねぎはスライス、ごぼうは洗って皮付きのまま薄めの斜め切り
2 鍋にバターまたはオリーブオイルを熱して、玉ねぎとごぼうを炒める
3 玉ねぎがしんなりしてきたら水200mlとコンソメ1個を入れる
4 鍋の蓋をして10分ほど煮る
5 鍋の中身をブレンダーで攪拌する
6 豆乳を150ml~200ml、硬さを調整しながら足して温める
7 器に入れて、生クリームをくるんと回し入れる
(なくてもいいけれど、あればなお美味しいです)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます