Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

春の色

2016年02月20日 | 日記
婚礼司会の打ち合わせの仕事で、午後から駅前のホテルへ。

ロビーには、春の花。

淡いピンクのスイートピーのグラデーションが華やか!!そして可愛い!
外は冷たい雨が降っているけれど、こんな優しい花々を見ると、なんだかほっとする♪
春の花って、花そのものが、そのまま春をあらわす色のような気がします。

ここのホテルのロビー、ソファの座り心地もなかなか良いのです。


打ち合わせが終わってから、ホテルのティーラウンジでちょっとひと息。
ここのホテルの紅茶はロンネフェルトです。

アッサムバリをいただきました。

明日はかなりスケジュールが混んだ一日になる予定。
今のうちに、明日の分もゆっくりしておこう、という気分での、ひとりくつろぎティータイムでした。

帰りにアフタヌーンティーのお店に寄って、紅茶用の砂時計を買いました。
たまたま、私の前にレジに立っていた女性も、同じ砂時計を買っていました。
しかも、何色かある中で同じ色の砂のをチョイス。。。

どこのどなたか存じませんが…
同じタイミングで同じものを買いたくなって、同じ色を選んだんだな、と思うと、ちょっと親近感を覚えてしまいました。

きっと、今夜、この見知らぬ女性も、同じ砂時計を使って紅茶を飲んだりするんだろうなー


優し気なベビーピンクの砂時計です。
この色も、また春の色♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はこんな日

2016年02月19日 | 日記
今日は夜の宴席の司会の仕事でした。

会場入り時刻はちょうどたそがれ時。
駅前のホテルの最上階のバンケットルームからは、遠く金沢の街並みが見渡せます。

海側。


山側。


司会台にスタンバイしていたら、ホテルのOサマ(←とてもとても、エライ方です)が通りかかって、
「いちごは、ケーキとは別にして添えるものですよ。」
と言い残して去ってゆかれました。たはは。
昨日のブログ、Facebookにもアップしていたのですが、読んでくださっていたみたいです(汗)

宴席は無事、終了。

今日は、仕事へ行く前の早い時間に母屋に夕食をお届けしてあったので、
急がず、ゆっくり帰宅。
途中で、プシュッと泡の出るものを買って、
帰宅後、だーりんと一緒に、ぷしゅーーーーっ。

今日も、何事もなく無事終わったことに、感謝♪

********************

ところで。

今使っている長財布も8年目になって、だんだんくたびれてきました。
とても大切に使っていたのだけれど、表面が擦り切れて、破れている部分を先日見つけました。
角のはがれも目立ってきたので…

そろそろ新しいお財布に変えようかな、と。

ずーーーーっと長財布を使っていたのですが、
ちょっと気分を変えて、二つ折り財布にしてみたくなってきました。

あまりにも長く同じお財布を使い続けると、金運って、下がってくる…らしいし…。

うん。
やっぱり、お財布、変えよっ。

リフレッシュ、リフレッシュ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと遅れてバレンタイン

2016年02月17日 | 料理
バレンタインデーは旅行に出かけていたので…
3日遅れのバレンタイン。

チョコレートケーキを焼きました。


仕上げに粉糖をふりふりふり…



happy Valentine


息子に写真を送ったら、いちごの乗せ方にダメ出しされました。
息子曰く「切り分けたケーキの横に2、3個添えるくらいがオシャレ」なのだそうです。
…ナルホド!

というわけで、
お直し。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つる幸さんでランチ会

2016年02月16日 | 日記
2カ月に一度のスペシャルな一日。

登志子さんとのランチ会。

今回は、なんとなんと、つる幸さん!!!でした。

憧れのつる幸さん。
はじめて伺います。
気合をいれて、雪の中、和服で行ってきました。

待合のお部屋には春。

お軸。

ここで白湯をいただき、全員揃ったところでお食事の部屋に移動します。

どきどき、わくわく。

最初に運ばれてきたのはお赤飯。
なんとトッピングは…キャビア!!

お赤飯の上の黒いものといえば、黒ゴマしか知らない私には衝撃でした。

お赤飯をいただき、座に落ち着いたところで、封書になったお献立がひとりひとりに配られます。


八寸。

なんだかこれだけで、じゅうぶんお腹いっぱいになりそうなボリュームです。
器のなかには凍らせた蟹味噌が、熱々の茶わん蒸しの上に載っています。
「溶ける前にお召し上がりください」との女将の言葉に大急ぎでいただきましたが、
蟹味噌シャーベット、むちゃくちゃ美味しかったです。

お吸い物。

おつくり。

鰤の塩焼き。
ととろいも…かと思いきや、白子のソース。
鰤と鱈のコラボですな。

私の大好きな治部煮が、なんと源助大根の中に!

とても美しいひとし品でした。

実は…川魚が苦手な私。

でも、このゴリは美味しくいただけました。
添えられていたのは梅のつぼみ。
ここにも春を見つけました。

こうばこ蟹ご飯!

お味噌汁のお味噌もとてもいいお味でした。

デザート。

フレッシュフルーツがごろんごろんのゼリーでした。

別腹。


お抹茶をいただきながら、夢のようなひとときの締めくくり。

素敵な時間と機会をくださった登志子さん、ありがとうございます!!
次回も楽しみにしています。

さて。
旅行やお食事など、2月前半はいい思い出がたくさんできました。
これで、今月後半の怒涛の日々を乗り越えられます。

よく働き、よく遊べ!
がんばるぞーーー
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の月曜日

2016年02月15日 | 料理
今夜はビーフカツ。

とんかつの豚肉よりも、ステーキ肉のほうがお買い得だったときのみに出現するレアメニューです。


*******************************

昨日までは春のあたたかさだったのに、
たった一晩で、あたり一面、冬景色。

外へ出ると…雪。
写真にはっきり写りこむくらい、大きな雪片が降っています。
浅野川と梅の橋。


今日はラジオの仕事です。
スタジオについてすぐの風景。

雪が降っているので、うっすら白く煙ってみえます。

それが…
本番が終わった時間には、吹雪になっていました。

積もりそーう!!

ぽかぽか光の季節は、もう少し先になりそうだな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大塚国際美術館 その2

2016年02月14日 | 旅行
大塚国際美術館。

美術の教科書で見たことのある絵が、実際の大きさで飾られています。

最後の晩餐は、修復前バージョンと修復後バージョンが向かい合わせに飾られていました。
こんな見比べ方ができるのも、ユニーク。

ランチタイムは美術館のレストランにて。
「最後の晩餐」という名前のメニューをいただきました。


なにしろ、全部見て回ると距離にして4キロ!
4時間かかるという、むちゃくちゃ広い美術館です。

ゴッホのひまわり。

これもおなじみの絵。
ドガやミレー、モネなど、有名な絵、おなじみの絵はほとんどここにありました。
1000点もの作品。
たっぷり4時間、美術館の中を歩きました。


美術館の中のカフェでおやつタイム。


行ってみたかった大塚国際美術館。
普通の美術館と違って、絵のすぐそばまで近づいて観たりできるし、軽くなら触ってもOKなんだそうです。
写真も、絵のみでなければ撮影OKという自由さ。

楽しいひととき、たっぷり味わえました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大塚国際美術館 その1

2016年02月14日 | 旅行
今回の徳島県の旅の目的地はここ。大塚国際美術館。

全部まわると4キロ。4時間はかかるという、ものすごく広い美術館です。
しかも、収蔵されているのはすべてレプリカ。入場料金が日本一高い美術館。それなのにものすごい人気とのこと。

たくさん歩けるようにぺたんこ靴をはいて、しゅっぱーつ。

入ってすぐのフロアにあるのが、システィーナ礼拝堂。
この天井画も完全に再現されています。

美しい!!!

聖マルタン聖堂

これも、本物そっくり。


ここの美術品はどれも原寸大。
教科書でしか見たことのないおなじみの名画が、実際、どのような大きさなのかを感じることができます。


ちょっと遊んでみました。




体がかたくて絵のように曲がりません。



後半へ続きます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳島の夜

2016年02月13日 | 旅行
BSのテレビ番組を観ていたら、
徳島県の大塚国際美術館が紹介されていました。

珍しい「レプリカ」ばかりの美術館です。
ゴッホもルノワールもモネも、世界的に有名な絵画が原寸大で再現されていて、その数1000点!
地下3階、地上2階、の5つのフロアを全部まわると、4キロ歩くそうです。
これは見ごたえがありそう~

行きたいっ

観たいっ

と、テレビを観ながら言っていたら、
「じゃあ、行こう」とのこと。


たまたま土曜、日曜と、婚礼の仕事が入っていなかったので行くなら今週しかないっ。

すぐにネットでホテルをとって、
だーりんの仕事が終わるのを待って、そのまますぐに車でGO~

かわりばんこに運転して、5時間ちょっとで徳島県につきました。

徳島の横断歩道はこんな感じ。

信号待ちしている間、歩行者はこのゾーンで踊りながら待たなくてはなりません。(←ウソ)

ついたのは夜だったので、美術館は明日。
ホテルにチェックインしたあとは、駅前の居酒屋さんでごはん。

地酒で乾杯。
牡蠣の塩焼き。

ありそうで、あまり見ない食べ方かも。
これが、実に美味でした。

ケンミンショーで紹介されていた徳島県民のソウルフード「フィッシュカツ」!

ぺったんこのカレー味の魚肉ソーセージのカツ、という感じ。
これにマヨネーズをつけて食べる…らしいです。
なかなかおもしろい!

徳島は、いろんなところに「わかめ」が入っています。


これは…金沢の加賀レンコンのほうが美味しいな。


地酒と一緒にいろいろ食べて、
楽しい夜。


明日はもっと楽しい一日になりそう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の名残

2016年02月12日 | 料理
旅から帰ってから、もう一度、ゆっくり名残を味わうのも楽しみのひとつ。

私は、行った先々で、地元のスーパーを覗くのが好きです。
そこでしか見かけない食材やお総菜などが並んでいて、見るだけでも結構楽しめます。
TVのケンミンショー的な感じ。

お魚コーナーに、普通~~に、骨切りされた鱧のパックがたくさん並んでいたのに驚きました。
金沢じゃあ、スーパーに鱧が並んでいるのなんか見たことないしっ
関西のお家って、鱧って家庭料理なのかっ??????

いろいろ買い物をしてきました。

安納芋みたいにねっとり、甘いサツマイモ。
見た目はジャガイモに見えますが「マロンゴールド」というサツマイモです。

シンプルに蒸しただけ。
とろりとクリーミーで、スイーツみたいです。

辛味大根があったので買ってみました。

あんまり辛くなかった…
しかも頂き物の「五割そば」の乾麺を使って越前そば的に仕上げたら、ちょっと残念な出来でした。

十割そば好きの私としては、五割そばは、うむむむむ…でした。

五割って、半分は小麦粉なのよね?
それって、そばを名乗るのが正しいのか、うどんを名乗るのが正しいのか???
ビミョー。
やっぱりゴワゴワした十割蕎麦の食感と香りが好きだわ。

近江漬物の「やまじょう」さんのお漬物。
試食して選びました。


食後のデザートは、これ。

和た与さんのういろうは、名古屋のういろうとは、まったく食感が違います。

もっちもち。

旅先で買ってきたものでの夕食。
こういうのも、楽しい
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティファニーで夕食を

2016年02月11日 | 旅行
近江八幡に来たならば、なんといっても近江牛~♪

明治時代から続く近江牛の老舗 カネ吉山本さんの直営のレストラン「ティファニー」で夕食をいただいてきました。

車なのでアルコール抜きのスパークリングで。。。

このお店は、結婚する前、何回目かのデートでだーりんに連れてきてもらった思い出のお店です。

近江かぶらのポタージュ。

かぶの優しい甘みにうっとりでした。これは家でも作ってみたいな。
サラダ。
お肉用のお塩やお醤油。

近江牛、登場。

しみじみ、しみじみ、おいしいお肉でした。
さすがお肉屋さんの直営店です。

また、来たいな。

近江八幡の、おいしい、ティファニーの夕食でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする