goo blog サービス終了のお知らせ 

Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

ブラックペパーステーキ

2019年07月12日 | 料理
モニタープレゼントで、スパイスをいただきました。
ホールタイプの黒コショウが入っていました。
黒コショウ、大好きです。
挽いて粉にして使うことの多いコショウですが、私はこのコショウを噛んでピリッとしびれるあの刺激が好きなのです。

というわけで、昨夜はお肉をたっぷりのコショウと一緒に焼きました。


材料 (4人分)

牛ひれ肉 500g
GABAN ブラックペパー<ホール>小さじ2

フライドガーリック粒タイプ 小さじ1
塩(岩塩ピンクソルト) 適量 
牛脂 少々

作り方

1 牛肉を食べやすい大きさに切って、塩とフライドガーリックをまぶして30分ほど室温においておく
2 GABANブラックペパーをすりこぎで軽くつぶす(挽かずに、大きな粒をある程度残したままにする)
3 フライパンに牛脂を熱して、肉を焼く
4 途中で粗つぶしのブラックペパーを入れて仕上げる

コショウの香りが効いた辛いステーキです。
口の中でプチっとコショウがはじけるとピリッ感が、くせになります。
GABANのブラックペパー、香りがいいので気に入っています。
お酒がすすむ、すすむ♡


ピリ辛スパイスがいっぱい!
この夏は活躍しそうです。

「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加しています
辛味スパイス料理レシピ辛味スパイス料理レシピ  スパイスレシピ検索

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩くということ

2019年07月11日 | 料理
頂いたコリンキー♡
生で食べられるカボチャ。

大好きな野菜の一つです。
その大好きなコリンキーに、大好きなカッテージチーズを合わせると、
そりゃあ美味しいにきまってる!


*****************************************

今日は、ピンチヒッターで、ラジオの仕事に入りました。

家の近くで、同じく街なかへ仕事に行く友達と、ばったり遭遇。
徒歩で通っている彼女と一緒に、おしゃべりしながら私も歩いてゆきました。
ひとりで歩くより、ふたりで歩くと、道中も楽しいものです♡

スポーツも運動もあまり好きではない私ですが、唯一「歩く」ことだけは好きです。
「人間は足から死んでゆく」。これは、きんさんぎんさんの、ぎんさんの言葉「ぎん言」です。
歩ける場所にはできるだけ歩いてゆくようにしていこうと思うのです。

朝は歩いてゆけるくらい晴れていたのに、
終わる頃は、どしゃぶりの雨。

まだまだ梅雨は続きます。。。。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は休日

2019年07月10日 | 料理
今日は、午前中は、庭掃除に励んでおりました。
巨大ザクロの木の落ち葉と落ち花の量がすごすぎて…
頑張ったんですが、午前中だけで心折れてしまいました。

続きは、また今度。(;^_^A

玄関先の寄せ植え。
一度花が全部散ったんですが、花がらをつんで様子を見ていたら、また咲きだしました。


*******************************

せっかくの仕事が休みの日なので…午後から習い事に行ったり、妹とアイスクリームを食べに行ったり。
午後からの半日は、休日を満喫しておりました。

昨日いただいたズッキーニ。
今夜は衣をはたいてオリーブオイルで焼きました。

ズッキーニって、ほんと、おいしい野菜だわ。

焼きししゃもの玉ねぎポン酢がけ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜♡いただきました

2019年07月09日 | 料理
夏野菜をどっさり頂きました。
家庭菜園で丹精されたとびきり美味しいお野菜たち!
うれしーーーーーーい♡

ズッキーニをなすと一緒に軽く素揚げにして、つゆにくぐらせただけ。

揚げだしズッキーニ。
おいしすぎる!


T様、美味しいお野菜、ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆腐ステーキ

2019年07月08日 | 料理
月曜日はラジオの仕事です。

終わった後は、遅い時間のひとりランチ。

仕事仲間との女子飲み会で何度か行ったことのある典座さんに、はじめてランチタイムに訪れてみました。
マッシュルームの冷たいスープとフラン。

ひんやり丸ごとトマト。

このトマト、何度か夜に行ったときに頂いたけれど、こんなふうにお昼のセットにもついていたのね!
すごく美味しいトマトです。
で、メイン。

お肉の焼き加減もGOOD!
おいしかったーーーー♡

おひとり様の女性が、ほかにも何人か食事をしていました。
ひとりでも入りやすい雰囲気のお店です。

また来ようっと。

**************************************

いただきものの白山くるみのくるみ味噌。

くるみ味噌、大好きです!

冷蔵庫に木綿豆腐があったので、フライパンで焼いて、くるみ味噌をたっぷり載せました。


実においしいくるみ味噌です。
娘は、さらにご飯にものせてパクパク食べていました。

明日は五平餅作ってみようかな。(#^.^#)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踊り舞台本番

2019年07月07日 | 日記
民謡舞踊の舞台の司会、本番です。

開幕前の客席。

7月に入ったので、着物はうすもの、夏帯になります。

白っぽい帯なので、帯締めと帯揚げに色のあるものを持ってきました。

ちょっとおはしょりがフニャフニャになっています↑ ↑
着付けはしみじみ難しい。。。

この写真のあと、ゲストの先生が、帯揚げなど美しく結び直してくださいました。
ありがたいことです♡



大盛況で、1200人ものお客様が入られ、客席はほぼ満席。
すごい!!!!

**********************************

夜は、打ち上げパーティにもお呼ばれしてきました♡


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハーサルでした

2019年07月06日 | 日記
今日は、明日司会をさせていただく踊り舞台の前日リハーサルです。

ホールの入り口にはもう看板が掲げられていました。


リハーサルは、ほぼ本番通りに行われます。

舞台の仕事は、大好きです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨガとお肉とミステリー

2019年07月05日 | 日記
友人と一緒に、エアリアルヨガを体験してきました。
床の上でやるヨガと違って、エアリアルヨガは、天井から下がっている大きなハンモックのような布に手足をひっかけて空中でポーズをとるヨガです。

体幹が鍛えられそうだし、逆立ちなんかもぶら下がってやるほうが楽そう。
と、以前から興味はあったこともあり、友人が誘ってくれたので初体験してきました。

………(;´Д`)。

私には無理でした。

友人はちゃんとポーズがとれるのに、
私は体が硬すぎてダメ~

まず、上から下がっている布に、片足をあげてひっかけることすら難しかった。
体が硬すぎて、自力で足がその位置まであがりません!

なんとか上に登れたら、重力にさからって足を出したり手を出したり、ましてや逆さになったりする筋力がない!
風呂敷に包まれたスイカのような感じになって、ただ揺れておりました。

「私には無理だということがわかった」という体験でした。
うん。これはこれで、行った意味があったな。

まずは、もう少し体を柔らかくするストレッチを1年くらい家でやってからだわ。

*******************************************

夜。だーりんとふたりで、ちょい飲みに行ってきました。

外はむわっと蒸し暑いので、キンキンに冷えたビールは最高!

堅豆腐のお刺身風。

あぶり肉。

当分もうお肉はいらない、と思うほど、がっつり食べてきました。

帰りは、お散歩を兼ねてそぞろ歩き。
途中で、おもしろい珈琲店をみつけました。

ミステリー小説をテーマにしたミステリーカフェ「謎屋珈琲店」。
お店の中にはミステリー小説がいろいろ置いてあって、
珈琲メニューも、海外のいろんなミステリー作家の名前などがついています。

店内に謎解きクイズが出されていて、それが解けた人だけオーダーできるというスペシャルブレンドもありました。
いやーん♡おもしろい。
解きました!
「名探偵ブレンド」いただきました!

謎解きクイズは大好き。
ミステリー小説も大好き。

ここ、また来ようっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘酒とオレンジのフレンチトースト

2019年07月04日 | 料理
あさごはん。

甘酒とオレンジのフレンチトースト……ぽいもの。
卵と濃縮タイプの甘酒とオレンジをしぼった液をしみこませたパンを、バターで焼いただけ。
我が家は、私と娘が、牛乳の味が苦手です。

ソフトクリームなども、ミルク感のあるリッチタイプはダメで、ミルク味のほとんどない水っぽいほうが好きです。
カプチーノなど、スチームミルクがのっているものも苦手。

…というわけで、牛乳味がしっかり感じられるフレンチトーストは、作りませんのよ。


モニタープレゼントでいただいた2倍濃縮の糀甘酒。

最近、これをお砂糖代わりに使うことが多くなりました。
くせもなくて、なかなか便利。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻辣らーめん

2019年07月03日 | 日記
八番らーめんの期間限定の「野菜麻辣らーめん」。
夏だけの限定らーめんですが、一度は食べておかねばばらぬ、と思って、遅い時間のひとりランチに食べてきました。


以前、他店で麻辣ラーメンをオーダーして、地獄鍋かと思うような激辛の超絶アカン飯に出会ったことがあって以来、「麻辣」の文字にトラウマをかかえていた私。
でも、ファミリー向けのラーメン屋さんのハチバンなら、極端なものは出ないだろうという期待を胸に、おそるおそるオーダー。

思った通り、辛いけれど、辛すぎはぜず。
まあまあ汗ばむくらいでした。よかった~

ただ、にんにくがかなり効いていたので、仕事前や人に会う予定のあるときは気を付けないといけないかも。

一度だけ試してみたかった期間限定味。
次回は、
やっぱりいつもの定番みそバターに戻りそう。(;^_^A
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする