地元小学校の開校記念行事、“体験ツアー”が開催されました。
これは、3年生から6年生までの児童が縦割りのグループになり、
自分たちで選択した体験をしながら、地元を歩くというイベントです。
手芸、座禅、グランドゴルフ、みかん狩りなど様々な体験ができ、
地域住民の協力で成り立っています。
私は、調理体験の担当です。
まず、「野菜の花を当てる」というクイズから始めました。
野菜の花の構造とそこに集まる昆虫との関係をお話しました。
調理実習では、ベジスイーツに挑戦!
ごぼうのクッキーとれんこんのドーナツを作りました。
れんこんドーナツにしっかり火が通らなかったり、
アクシデントもありましたが、
子供たちは元気よく、次の体験先に出発していきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます