昨日、静岡県では288名という過去最多の
新型コロナウィルス感染者が確認されました。
今朝の中日新聞の1面は、危機感を感じる内容となっています。
蔓延防止法重点措置の適用地域に、
磐田、藤枝、焼津の3市が追加される方針が固まりました。
袋井市は、ぎりぎり免れていますが、
私の住んでいる地域は、磐田との境目付近で
ウォーキングコースは、途中から磐田市に変わるという地域です。
全然安心できる状態ではありませぬ。
この新聞記事の一番上に「セルフロックダウン」という言葉が見えます。
県は、今の状況を受けて、
「一人一人ができる限りの外出を控える。」ことを呼びかけています。
私は、思えば、この新型コロナウィルスが流行する前から、
「セルフロックダウン」状態です。(^-^;
仕事が終われば、寄り道せずにまっすぐ帰ってくるし、
旅行にも行きません。(旅行が大嫌いなので)
こんなことを言っていたら、
「それは引きこもりと言います。」と
夫がのたまわったのでした。(>_<)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます