(画像はクリックされましたら拡大します。)
春巻きの皮を使うバナナのデザートのレシピを知ったので、
早速作ってみました。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
皮をむいたバナナを半分~3/1位に切り、春巻きの皮にのせる。
蜂蜜を垂らし、春巻きの様にまきフライパン&バターで軽く
焦げ目がつくまで焼く。
熱々のうちに食べる。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
バターを使用せずに植物油を使うと、ビーガンの人でも
食せそうです。
また蜂蜜の代わりにジャムを使用しても良いとの事でした。
今回はジャムを入れてみました。
焼きたてがやはり一番美味しいですが、ジャムが熱くなって
いるので、火傷に注意です。
他にも、「バターでバナナを炒めて、ラムレーズンとシナモンふって
トロッとしたところをアイス(チョコかバニラ)にかける」というレシピも
知ったので、これからこちらも試したいと思っています。
ただ高カロリーなので、食べ過ぎには注意しなければならない
ようです。
春巻きの皮を使うバナナのデザートのレシピを知ったので、
早速作ってみました。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
皮をむいたバナナを半分~3/1位に切り、春巻きの皮にのせる。
蜂蜜を垂らし、春巻きの様にまきフライパン&バターで軽く
焦げ目がつくまで焼く。
熱々のうちに食べる。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
バターを使用せずに植物油を使うと、ビーガンの人でも
食せそうです。
また蜂蜜の代わりにジャムを使用しても良いとの事でした。
今回はジャムを入れてみました。
焼きたてがやはり一番美味しいですが、ジャムが熱くなって
いるので、火傷に注意です。
他にも、「バターでバナナを炒めて、ラムレーズンとシナモンふって
トロッとしたところをアイス(チョコかバニラ)にかける」というレシピも
知ったので、これからこちらも試したいと思っています。
ただ高カロリーなので、食べ過ぎには注意しなければならない
ようです。