(画像はクリックされましたら拡大します。)
80年代に出版された、某西洋占星術家の本からです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
そろそろ、カシオペア座が見えるシーズンが近づいてきました。
春の大ぐま座に対比される、秋の最もポピュラーな星座
ですから、夜空の中から探してご覧なさい。
天頂からやや北の下方を眺めて目が慣れてくると、そこに
W字形をした五つの星があるはずです。
五つの星並びは、エチオピアの王ケフェウスの王妃カシオペアが
椅子に座った姿と言われていますが、あなたの想像力また
違うものに見えても、もちろん構わないと思います。
その他秋の夜空を彩ってくれる星座はペガサス座やアンドロメダ座。
星座を見つける事が出来たなら、ギリシャ神話をひもといて
みるのもいい考えです。
アンドロメダとペルセウスの物語などは、きっと学校の図書館にも
あるはずよ、
もう読んだ事があるという人も、多いんじゃないでしょうか?
受験生のあなた、そして中間テストの勉強で夜遅くまで起きて
いるあなたは、時々部屋の窓を開けて、星のダイヤモンドを
数えてご覧なさい。
無限に近い数が、何万光年もの彼方から輝きを送ってくれる
という宇宙の神秘を感じた時に、ふっと何かから解放された
ような広大な気分に包まれるはずです。
忙しければ忙しいほど、時間に追われているなら追われているほど、
ほんの数分間ほどのゆとりを大切にして下さい。
あなたの心の中に宇宙を呼ぶ事が出来れば、もしかしたら
不可能が可能になるかもしれません。
身近な所にある大きな奇跡の力があなたに宿りますように……
そして、夜空の星達のように、ピカピカに輝く美しい心の少女達に
なりますように……。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
この本は十代の少女向け雑誌の中の占星術コーナーに
おける毎月のエッセーを集めたもので、そのため「中間テスト」
「少女達」と学生向けに書かれていますが、内容的には大人
にも当てはまるのではないかと思いました。
わたくし自身、子供の頃から星空を見るのが好きで、時には
深夜まで何時間も見ているような場合もありました。
札幌も昔はまだ星がよく見えたのですが、年々星が少なく
なってしまったように見えたのは残念な事でした。
80年代に出版された、某西洋占星術家の本からです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
そろそろ、カシオペア座が見えるシーズンが近づいてきました。
春の大ぐま座に対比される、秋の最もポピュラーな星座
ですから、夜空の中から探してご覧なさい。
天頂からやや北の下方を眺めて目が慣れてくると、そこに
W字形をした五つの星があるはずです。
五つの星並びは、エチオピアの王ケフェウスの王妃カシオペアが
椅子に座った姿と言われていますが、あなたの想像力また
違うものに見えても、もちろん構わないと思います。
その他秋の夜空を彩ってくれる星座はペガサス座やアンドロメダ座。
星座を見つける事が出来たなら、ギリシャ神話をひもといて
みるのもいい考えです。
アンドロメダとペルセウスの物語などは、きっと学校の図書館にも
あるはずよ、
もう読んだ事があるという人も、多いんじゃないでしょうか?
受験生のあなた、そして中間テストの勉強で夜遅くまで起きて
いるあなたは、時々部屋の窓を開けて、星のダイヤモンドを
数えてご覧なさい。
無限に近い数が、何万光年もの彼方から輝きを送ってくれる
という宇宙の神秘を感じた時に、ふっと何かから解放された
ような広大な気分に包まれるはずです。
忙しければ忙しいほど、時間に追われているなら追われているほど、
ほんの数分間ほどのゆとりを大切にして下さい。
あなたの心の中に宇宙を呼ぶ事が出来れば、もしかしたら
不可能が可能になるかもしれません。
身近な所にある大きな奇跡の力があなたに宿りますように……
そして、夜空の星達のように、ピカピカに輝く美しい心の少女達に
なりますように……。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
この本は十代の少女向け雑誌の中の占星術コーナーに
おける毎月のエッセーを集めたもので、そのため「中間テスト」
「少女達」と学生向けに書かれていますが、内容的には大人
にも当てはまるのではないかと思いました。
わたくし自身、子供の頃から星空を見るのが好きで、時には
深夜まで何時間も見ているような場合もありました。
札幌も昔はまだ星がよく見えたのですが、年々星が少なく
なってしまったように見えたのは残念な事でした。