(画像はクリックされましたら拡大します。)
画像は昨日と同じ「ムーン・カード」の一枚で、「何かを始める
きっかけや、それを成し遂げる勇気が欲しい時に、雪の
高山のてっぺんに立って、下界を見下ろしている場面を
想像する」という使用法が紹介されていました。
日本では22日が日食との事ですが、この日食の時は、つまり
月の力が最大限になる時でもあり、過去に紹介させて頂いた、
「月のしずく」の力も最も強力になると、昔の「マイバースデイ」
系誌では書かれていました。
月のしずくに関してはこちらです。
ノ
ゴールド・ムーン
ノ
シルバー・ムーン
ノ
レッド・ムーン
ノ
ブルー・ムーン
ノ
恋雪
本当は秋の精霊魔女の司る「紅葉(もみじ)月」もあるのですが、
こちらは今年の秋に掲載させて頂きたく思います。
簡単に書かせて頂きますと、「紅葉(もみじ)月」は10月頃の月で、金色と
黄色とオレンジ色の混ざったような、秋だけにしか見られないもので、紅葉月の
精霊魔女は、
「不安定な感情を抱く人間の心をホッと安堵させてくれ、疲れ果て、胎内に
帰りたい心理に陥った人間の前に、紅葉のかげから"月のしずく"を
優しく降り注ぎ、涙を笑いに変えてくれたり、心の傷を癒してくれる」と
説明されていました。
以下、同記事の「日食の魔法」からです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【日食の魔法】
日食とは、天文学的に解析すると、地球から見て、太陽が月に隠される
現象の事を言います。
その隠される部分が一部か、全部かで、部分食、皆既食となり、また月と太陽の
距離関係によって金環食となる訳です。
日食って、とても珍しく、貴重な感じがするでしょう?
でも、実は一年に最低2回は起こっていて、月食より全般的な回数は多いの。
だけど月食が、その時に夜である国ならおおよそ見られるのに対し、日食は
ある特別な領域でないと見る事が出来ません。
それに、なにしろ皆既食では、太陽のコロナや彩層の観測が細密に出来る
絶好のチャンスとなる訳ですから、天文学者は目の色を変えてその地帯に足を
運ぶ訳です。
何せ同じ場所で見られる皆既食は、約400年に一回ですからね。
それはそれは見逃せない、「自然の宝」でしょう。
ところで、精霊達の住む月界から見ますと、日食はどういった作用を及ぼす
のでしょうか?
日食は太陽が月によって隠される、つまり昼間に「月」が天空に君臨する唯一の
機会と言えましょう。
ですからある意味、「月界」にとっては喜ばしい事ではあるのです。
古書によれば、「月が陽を生みし時」と記されていたりするようですから。
月の光より、太陽のそれが勝りはするものの、決して月は太陽に隠されたりは
しない、それが月の性質。
太陽の光によって月は姿形を創造してもらえるけど、月も太陽を創造する事が
出来る。
そして日食は、それが実現出来る唯一の機会なのです。
ですから月界の精達は日食(特に皆既日食)の起こる数時間は、最もパワーが
強まるのだと信じています。
そして太陽を陰、月を陽と逆転させるこの瞬間にこそ、月精達は、各々が持つ
魔力を更に磨き高めるのだそう。
その間は、様々な月のしずくが一度に降り注がれますから、地上にとっても
幸運な事なのです。
さて、人間達はと言えば、月の波動が太陽波動より勝って送られてくる訳ですから、
生体エネルギーよりも、感性や心的エネルギーが敏感になります。
そしてその間は、いつになく魔法的な体質になるのだと言われているのです。
地上に於いて、日食時は魔法や願いが叶い易いと言われるのは、強力な月の
波動が、私達の感性を高めてくれるおかげかもしれませんね。
* * *
日食の時は魔力がいつもより高まっているので、是非おまじないを!
あなたの望む事を支配する、月精と種族のムーンの名を唱えます。
つまり、もしも恋を望むなら「恋雪(れんせつ)」の支配。
恋雪は「月花(シャーナ)」という種族ですから、「シャーナの恋雪
(れんせつ)」と唱える訳です。
そうしたら、眉間に右手の薬指を当てて、そっと願い事を3度、心の中で
繰り返しましょう。
唱え終えたら、「モシューム、ヤワラ、モシューム」と付け加えて下さい。
これは以前にも書きましたが、月精に敬意を表す言葉。
日食のパワーを充分に発揮させ、幸せな日を送りたいものです。
★ゴールド・ムーン 【種族は四月魔(ジンゲッパ)】 将来・勉強・仕事
★シルバー・ムーン 【種族は四月魔(ジンゲッパ)】 芸術・才能・美
★レッド・ムーン 【種族は四月魔(ジンゲッパ)】 勇気・勝利・試験
★ブルームーン 【種族は四月魔(ジンゲッパ)】 素直になる・人間関係
★紅葉(もみじ)月 【種族は月花(シャーナ)】 優しさ・心の安定・家族
★恋雪(れんせつ) 【種族は月花(シャーナ)】 恋の進展・出会い
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++