不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「食前の祈りと観想」

2015年07月06日 | Weblog






(  `m´) 「…伝統宗教には 必ず食前の祈りがありまして、

          仏教の中には このような祈りもあり、
          このように祈り その食事があまねく衆生に届き
          それが霊的良薬となる事を観じる事で
          自己に多くの徳を集める方法とされています。」


「供養仏(くようぶつ)
供養法(くようほう)
供養僧(くようそう)
供養十方三世一切衆生(くようじっぽうさんぜいっさいしゅじょう)。」(3遍誦す)


「願仏力加持(がんぶつりきかじ)
以食施百(じじきせひゃく)
百施千千万(ひゃくせせんせんまん)
供養一切衆生(くよういっさいしゅじょう)

願仏力加持(がんぶつりきかじ)
願以食為薬(がんじじきいやく)
療衆生病(りょうしゅじょうびょう)

願以食為大悲水(がんじじきいだいひすい)
抜衆生苦(ばつしゅじょうく)

願以食為智慧水(がんじじきいちえすい)
灌衆生頂(かんしゅじょうちょう)
増長慧根(ぞうちょうけいこん)。」(1遍誦す)



「阿弥陀仏(あみだぶつ)。」(10遍誦す)







(  `m´) 「…もし 上のような長文の祈りが難しければ、
         飯の前で合掌して」


「供養仏(くようぶつ)
供養法(くようほう)
供養僧(くようそう)。」



(  `m´) 「…と 誦すだけでもよろしく、
          そのようにして 行うごとに 五百劫の果報が得られるとされます。」


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



噴火の影響か、6月30日以降には箱根山周辺の川が変色。
硫黄臭がするなどと伝える投稿が相次いでいる。






これってマグマに含まれたガスが上がって来てる証拠らしいぞ


このまえの鮎の大量死って実は



確実に地表近くまで来てるね
宿関係者はいろいろと諦められない財産があろうけど、
まずは自分の命を優先にと言ってあげたい



火口からの泥流→大涌谷から大涌沢→板里で早川に注ぐ
雨後の流入河川との合流部を見るとこれが異常なのがよくわかる


溶岩ドームができてると話題



火山噴火のまえぶれ(異常現象)
http://www.honbetsu-syo.police.pref.hokkaido.lg.jp/keibi01/meakandake01.html

2.湖・川の変化
• 変色、濁り
• 水温上昇
• におい
• 有毒ガス
• 水泡
• 魚介類の死滅

これ全部当てはまってるやないかーい

コメント (6)

「神社と陽気」

2015年07月06日 | Weblog




封じや鎮めを目的とする神社、廃神社などを除き
また歴史があって 充分に祭祀されている神社は
陽気の集まる領域となりますので、

陽気の集まる場所には 陰霊は進入する事が難しく、
境内で陽気を受けると その陽気に守られて
しばらく陰霊を寄せ付けなくなるとされます。

日本の仙道では 宗教から技術だけを切り離し
自然や肉体から気を集める事が多いですが、

陽気の集まった神社に 日々参拝するだけで ある程度陽気を受けられるので、
信仰から仙道を切り離す事は
結局進歩するチャンスを捨てるようなものとなりそうです。

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。


+++++++++++++++++++++++++++++++


聞いた話だけど、こういうのどうかな。
「神社の鳥居の下で待ち合わせするのはよくない」ってやつ。

なんかその話によると、普段こうしてる間も俺らの周りに浮遊霊?みたいなのが
2、3匹ふよふよしてるんだって。
で、何かの拍子でそういうのに取り憑かれたやつは体調崩して寝込んだりするんだと。

ここから本題なんだけど、俺ら神社行ったりするよな。
初詣とか縁日とか色々。
で、そうやって神社に行って鳥居をくぐると、
そういう浮遊霊の類はそこから先に入れなくて取り残されるんだとさ。

神社の境内は神様の領域だから、その内側には余計なものは入れないってことらしい。
俺はわからんけど、見えるやつには本当に面白いようにはじかれるところが見えるそうな。
次に神社から出てくるときは、神社の神聖な気をまとってるから暫くはそういうのも寄り付けないんだと。

で、そういう浮遊霊の類は力が弱いから、自分でその場から動くこともできない。
だから、いつも人にくっつこうと待ち構えているらしい。
神社には色々な人が来るから、鳥居の前はそうやってはじかれた奴らの溜まり場になってるんだと。

だから、神社の鳥居の周りでむやみと長居するのはあんまりよくない・・・と、
俺がこの話を聞いた親戚の兄ちゃんは言ってた。

皆さんも神社の前での待ち合わせには注意しましょう。

コメント (14)

月と太陽

2015年07月06日 | Weblog




♪月と太陽
https://www.youtube.com/watch?v=moWL8tqJbAs

♪ジラされて熱帯
https://www.youtube.com/watch?v=Crkqs9s4tjc

♪青いメロディー
https://www.youtube.com/watch?v=xjgYHlkoBkA

♪月光
https://www.youtube.com/watch?v=9EQeIXbNA8w

♪ブルーウォーター
https://www.youtube.com/watch?v=BJt0xPUdWzc


♪How Insensitive
https://www.youtube.com/watch?v=ZSprtHIrXrY

♪The boy from Ipanema
https://www.youtube.com/watch?v=i9HWXnvoeek

♪Boy from New York City
https://www.youtube.com/watch?v=th_ofRx-AI8

♪ダンス天国
https://www.youtube.com/watch?v=e40EGSotMbI

♪恋のアメリカン・フットボール
https://www.youtube.com/watch?v=NrxXI3t_T4c

♪愛はどこへ
https://www.youtube.com/watch?v=jmTY_naB8ls

♪あなた
https://www.youtube.com/watch?v=xt8dTNPBnKs

♪A Felicidade Nara Leao
https://www.youtube.com/watch?v=JsBIgT0zYU8

♪Manha de Carnaval
https://www.youtube.com/watch?v=lQdRjPK38Fs

♪Corcovada Nara Leao
https://www.youtube.com/watch?v=KrlaTMdJKVU


+++++++++++++++++++++++++++++++++


前に友達に聞いた話。

そいつはバイクが好きで、週末は山道を走ってるんだけど、
ちょいと広めの道路に出たんで、脇に止めてタバコ吸って景色をながめて休憩。
アスファルトに座り込んで、携帯灰皿にポンポンしてると、軽のワゴンが自分の前で止まり、
車から降りてきた壮年の親父が「すみません、ちょっといいですか?」と言って来た。

友達は「?」ってなってたが、その親父は「少し急用で行かなければいけないところがあるんですが、
その間。この娘を見ててくれませんか?何、1時間もかからないんで」

親父が連れてた娘は、すこし障害があるらしく、それらしい顔つきをしていて笑っていた。
年齢はよくわからない。
友達曰く、ああいう人って10代中盤なのか、20代後半なのかよくわからん。
少女といえばそう見えなくもないし。
30代といわれればそう見えるとのこと。

さらに友達は「はぁ?」ってなったが、
かまわず親父は「大丈夫です。こう見えて子供じゃないですから。じゃ」
といって親父はワゴンに乗ってどこかへ行ってしまった。

ポカンとする友達とその娘が残されたワケだ。

友達は「まぁ1時間くらいならいいか。戻ってこなきゃ、ここにおいていけばいいし」と、思った。

友「このあたりに住んでいるの?」

娘「うん、少し離れたところー」

友「そうなの。お父さん急いでたけど何かあったの?」

娘「わかんないー」

間をつなぐ為に、話そうとしたけど、うまくいかなかったんで、
手持ちのスマホを見せてみたら興味をしめしたんで、ゲームで遊ばせることにした友達。
障害のある娘にも、簡単に遊べそうなインベーダーを触らせた。
その内ゲームオーバーになったがコンティニューの方法が分からなかったみたいで、
手を伸ばしてタッチしようとした。

すると娘は、その手をとって自分の股間にもってこようとした。
友達は「っ!!??」ってビックリして手を引っ込めた。

娘は「気持ちいい事。気持ちいい事ー」と言ってスマホを置き、いわゆる自慰行為を始めた。
友達が目が点になってると、その娘は下着を下ろして足を広げて、局部を見せ付けてきた。

ここで、俺が「ラッキーじゃん。ラッキースケベじゃん」と言ったら、
「お前なぁ、いくらなんでもラッキーじゃ片付けられねぇよ。シチュエーションが異常過ぎんだろ。
それに、その娘、芸能人で言うと、ほっしゃんと同じ顔だぞ?ムラムラしねぇよ」と。
そう言われて、少々心がしぼみつつも、大人しく話を聞くことにした。

娘の局部はすでに濡れていてて、娘が指を動かすとグシャグシャと音を立てた。
思考停止状態の友達に、娘が寄り添ってきた。

娘「あっち。あっちなら道路から見えない」

娘が指をさす方向に、物置があり、その裏側の暗がりがあった。
ここで友達は初めて、この娘に誘われていることを悟った。

友達「ああ、そういう事か。障害をもつ人の性欲を解消するために俺は選ばれたのか・・・。」
親父さんの「こうみえても子供じゃないんで」ってそういう意味か・・・。

友達はすごく悩んだ。
障害者を持つ家庭が、性欲をどう解消するかすごく苦労しているのを知ってたから。
しかし、友達はどうしても抱けなくて、拒絶することにしたそうだ。
友達は、女性がそういうことを言ってはいけない。
淑女でなくてはダメだよ。
などと、ごたくをならべてその娘をひきはがしたそうだ。

俺「抱けよ!!!」

友達「ほっしゃんだぞ・・・」

俺「ああ、ゴメン。続けて」

娘はあきらめたのか、スマホでゲームを続けた。
友達は、ほっとして景色を楽しみながらタバコに火をつけた。
・・・すると、向かいの山の中腹にキラっと光るなにかを見つけた。
友達の視力はいい。
事務職とは思えない1.5~2.0の視力だ。
そこには、デジカメをかまえた中年の女がいた。

友達に戦慄が走る。「あの・・・あそこにいるのって誰?」と娘に、
聞くと「ああ、あれお母さん」と返答。

瞬時に血が引くと、さっとスマホを娘から取り上げて
「ゴメン、いそぐから」と言ってバイクにのって逃げたとのこと。

俺「・・・何、その話・・・。どういうこと?」

友達「だから、あの家族は俺をハメる気だったんだよ。もし俺が、娘を抱いたら、
それをネタに強姦されたとか言って、賠償金を取るつもりだったんだ。じゃなきゃカメラで撮るかよ」

俺「考え過ぎじゃない?そうじゃなくて、キズものにしたから責任とれって娘との結婚をせまる気
なだけだったんじゃない?可哀想な家族が、娘を結婚させたかったんで苦肉の策を・・・」

友達「・・・それだと、悲しいなぁ」

とここまで、黙って聞いてた別の友達が口を挟んだ。

別友「いやいや、そっちのほうがタチが悪いよ。てか、そっちが本命だろうね」

別友曰く、その家族の本当の目的は、嫁として友達の家族に入り込む。
その後、強姦の弱みをつかって一族まるごと支配していくんだとか。
それこそ何年も費やして、ヤクザなんかの暴力、金と女の欲望、
アメとムチを使って親戚縁者を少しずつ侵略していく。

土地も財産も全部奪われて、最後は保険かけられて殺されるところだったんじゃね?とケラケラ笑っていった。

俺が、なんでそんなの知ってるの?って聞くと、最近は全国的に多いとのこと。
そういうシノギをやってるコミニュティが日本全国に存在してるって言った。

別友「最近、獄中死した角田っていただろ?アレもその系統だわ。まぁアイツは雑魚だよ。
あんなハデには普通やらねーから。いるんだよね、
そういう下衆野郎をバックアップする悪魔みたいな連中が。
正体?系か朝鮮系だな。共産とか社民の議員のケツ持ちでな。もうアイツら、本当にタチ悪いわ」

俺と友達が、顔真っ青になってるけど、ほんと抱かなくてラッキーだったなとケラケラ笑う別友。
小さい市役所に勤務のくせに、なんでそんな事知ってるんだろう・・・。
コメント (2)

(抗日ジェットストリーム)

2015年07月06日 | Weblog




                |抗日FM|



(夜 松 健)
(  `m´) 「…小日本が消えて、 母大陸のふところに心を休める時、
          はるか雲海の上を音もなく流れ去る偏西風は、
          抗日賛歌を歌っています。

          五つの星をいただく、はてしない大陸を
          豊かに流れゆく風に心を開けば、
          救いの歓喜の声も聞こえてくる 万里長城の、
          なんと饒舌なことでしょうか。

          頂上に 漢旗を掲揚した富士山も
          瞼に浮かんでまいります。

          中華航空があなたにお送りする
          愛の定期便  抗日FM

          皆様の夜間飛行のお供をするパイロットは私、夜松健です。」


 



|・) 何の 抗日番組かな。


      (夜 松 健)
      (  `m´)




(夜 松 健)
(  `m´) 「…それでは リスナーの皆様からの
          質問の 御葉書きへの お答えに移りましょう。
          まずは 一枚目。」





(夜 松 健)
(  `m´) 「…"香を使用していると灰がたまりますが、
          その灰は どうしたらいいのでしょうか?
          ネットで見ると、鉢植えの植物の養分として与えたらいいとありますが。"」




(夜 松 健)
(  `m´) 「…チベット仏教の専門的な方法になりますと、

          香灰は集めて 墓所や自然のある場所などに
          "オン・マニ・ペメ・フン" の眞言を誦しながら撒く事で
          餓鬼や鬼神、亡霊などに対する 良い供養法になるとされますので
          そのような方法を御勧め致します。」




(夜 松 健)
(  `m´) 「…続いて 2枚目であります。

          "円鏡には 神籬としての役目があるそうですが、
          それに就いて もう少し解説して下さい。"」


(夜 松 健)
(  `m´) 「…鏡餅も 歳神の神籬としての役割を持っており、
          とにかく 善神でも悪神でも 丸い鏡状のものに宿りやすい性質があります。」



(夜 松 健)
(  `m´) 「…しかし それに何が宿っているかを知ったり、
          宿った存在から啓示や神託を得る為には 
          信仰の厚い専門家を必要とするとされます。

          チベットの記録によれば、
          国津神として 地上で生活したスサノヲ神も、
          円鏡によって神託を得ながら暮らしていたとされます。」



(夜 松 健)
(  `m´) 「…非常に信仰の厚く 戒律を守っている人が
          宝鏡の前に 1本のロウソクを立て
          その左右に 水を満たした高さのある銅器を置き、
          最後に香を焚いて 
          宝鏡の表面を見つめながら 一心に眞言を誦す事で光が現れ、
          その光によって 未来などが判断できるという事であり」



(夜 松 健)
(  `m´) 「…また 鑑定しようとする相手が殺人者、麻風病、牛肉や胎盤を食したとか
          月経などで血の期間に入っている女性などであった場合、
          鏡に暗い影が入って穢れてしまうので、

          その場合は すぐに清めを行わねばならないとされます。」



(夜 松 健)
(  `m´) 「…道教では 開眼作法を施した宝鏡に

          天地尊神(てんちそんしん)助我通霊(じょがつうれい)
          円光速降(えんこうそくこう)隠物顕形(いんぶつけんぎょう)
          太上老君(たいじょうろうくん)
          急急如律令(きゅうきゅうにょりつれい)

          と誦して 光を見る方法も伝わっています。」



(夜 松 健)
(  `m´) 「…三枚目、
          "満州鶏は どのように食すのが 一番美味しいでしょうか?
          炭火で焼く、蒸す、揚げるなどがありますが。"」



(大 物 主)
(  `m´)


      |・)


      (夜 松 健)
      (  `m´) 「…やはり 母大陸伝統である 炭火焼が最好であります。」






(大 物 主)
(  `m´) 「…それでは 炭火焼にする。」


          |・)





              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「なぜ 母大陸伝統に従わないか!!!!!!!!!!!」

コメント (2)

「地蔵菩薩の供養」

2015年07月06日 | Weblog





(  `m´) 「…さて 地蔵王菩薩の聖号を耳にするのみで
          三悪趣に堕ちる事がないとされ

          毎日 地蔵王菩薩の聖号を1000編誦す事を
          三年間続けるならば 必ず菩薩の位に至るとされ
 
          戒律を守った上で
          21日間 地蔵菩薩の仏画や像に供養を捧げる事を続けるならば
          願望が叶えられ
          また夢の中で 地蔵菩薩によって灌頂が与えられるとされます。」



(  `m´) 「…また 地蔵王菩薩の聖号を誦す事を続けてゆくうちに
          不如意な事が 徐々に消滅してゆくとされます。」



(  `m´) 「…地蔵王菩薩の仏画や像に 香や花や浄水や供物を捧げる供養を
          日常的に行う事で 種々の功徳があり、
          聖因と善果を毎日集め 龍族や鬼神の守護を受け
          菩提が不退転となり  病より守られ福徳に満たされるなどとされます。」



(  `m´) 「…そして 地蔵王菩薩の像や仏画に向かって 礼賛して礼拝するのみで
          速やかに聖なる境地に入り 悪しきカルマが除かれ
          十方の諸仏や聖衆が自己を賛嘆し
          吉祥を獲得し 成仏できるとされます。」


【地蔵賛】

「南無(なむ)
大慈大悲大願(だいじだいひだいがん)
地蔵王菩薩(じぞうおうぼさつ)。」


「地蔵菩薩妙難倫(じぞうぼさつみょうなんりん)
化現金容処処分(かげんきんようしょしょぶん)
三途六道聞妙法(さんずろくどうもんみょうほう)
四生十類蒙慈恩(ししょうじゅうるいもうじおん)
明珠照徹天堂路(めいしゅしょうてつてんどうろ)
金錫振開地獄門(きんしゃくしんかいじごくもん)
累劫親姻蒙接引(るいごうしんいんもうせついん)
九蓮台畔礼慈尊(くれんだいはんらいじそん)
南無九華山幽冥世界(なむきゅうかざんゆうめいせかい)
地蔵菩薩摩訶薩(じぞうぼさつまかさつ)。」




(  `m´) 「…地蔵菩薩の聖号を聞いて合掌し
          讃嘆したり 礼をなしたり 恋慕する者は
          三十劫の罪業が除かれ 悪道に堕ちないとされます。」



(  `m´) 「…また ネットでも 地蔵経の経本を購入できますが、
          地蔵経の経典か 地蔵像に供養を捧げる事で
          地天の守護があり
          種々の難や悪事が滅するとされます。」



(  `m´) 「…地蔵経を誦す事には 様々な功徳があり、
          毎日読経する事も勧められています。

          毎日続ける時、
          開始して1ヶ月以内に、読経中に涙が出るとか
          目がくらんだり 字が読み難くなる
          身体が重く感じたり 雑念が止まらなくなるなどの現象が
          起こりやすいと報告されています。

          それは 自己や祖霊の業障が発現してきた為であり、
          読経を継続してゆくうちに 業障が清められ
          そのような現象も 現れなくなるという事であります。」




「文殊菩薩の眞言」




百遍誦す事で 三昧耶の誓言を遵守する事になり
千遍誦すならば 善習語文となり
万遍誦すならば 五千個の法偈を誦すのと同じくなるとされ

またこの眞言には障を除き 神通を現す力があります。



「オン・シェディ・マメイディ・バンソソデ
マンジュシリ・メンシェザジャ・アダニ・シェディ・ソーハー。」





「龍族や星宿に供養を捧げて清める」




龍族や星宿に供養を捧げて清め
また自己をも浄化する方法です。


この方法を行う時は 色々な香材や穀物などを燃やして誦しますが、
チベット香を焚くのが 一番容易です。




「ジー
生起駆邪何処生(しょうきくじゃかしょしょう)
駆邪于瞻洲中生(くじゃうせんしゅうちゅうしょう)
虚空陽焔幻黒暗(こくうようえんげんこくあん)
大地長出各種樹(だいちちょうしゅつかくしゅじゅ)

地上乳だい海洋生(ちじょうにゅうだいかいようしょう)
遍地生長各種花(へんちしょうちょうかくしゅか)

哺養甘露薬雨降(ほようかんろやくうこう)
大楽五部無量宮(たいらくごぶむりょうきゅう)

龍王財神祭祀煙(りゅうおうざいしんさいしえん)
聖地龍王之宮殿(せいちりゅうおうしきゅうでん)

滌蕩龍王頂珍宝(じゃくとうりゅうおうちょうちんぽう)
洗滌輪回龍族衆(せんじゃくりんねりゅうぞくしゅう)

浄化白龍部眷衆(じょうかはくりゅうぶけんしゅう)
浄化藍龍部眷衆(じょうからんりゅうぶけんしゅう)

浄化紫龍部眷衆(じょうかしりゅうぶけんしゅう)
浄化金龍部眷衆(じょうかきんりゅうぶけんしゅう)

浄化紅龍部眷衆(じょうかこうりゅうぶけんしゅう)
浄化紅龍部眷衆(じょうかこうりゅうぶけんしゅう)

浄化黒龍部眷衆(じょうかこくりゅうぶけんしゅう)
浄化皇族白龍衆(じょうかこうぞくはくりゅうしゅう)

浄化貴族金龍衆(じょうかきぞくきんりゅうしゅう)
浄化梵行黒龍衆(じょうかぼんびょうこくりゅうしゅう)

浄化平民緑龍衆(じょうかへいみんりょくりゅうりゅうしゅう)
浄化下等黒龍衆(じょうかかとうこくりゅうしゅう)

浄化四大天王衆(じょうかしだいてんのうしゅう)
浄化八部龍王衆(じょうかはちぶりゅうおうしゅう)

浄化星曜星宿衆(じょうかせいようせいしゅくしゅう)
滌蕩龍母馬宝浄(じゃくとうりゅうもばほうじょう)

滌蕩龍母羊財浄(じゃくとうりゅうもようざいじょう)
滌蕩龍母食蔵浄(じゃくとうりゅうもじきぞうじょう)

彼山右返天龍浄(ひざんうへんてんりゅうじょう)
此山左返天龍浄(しざんさへんてんりゅうじょう)

負責降雨天龍浄(ふせきこううてんりゅうじょう)
住于堅岩天龍浄(じゅうけんがんてんりゅうじょう)

住于風気天龍浄(じゅううふうきてんりゅうじょう)
住于法杖天龍浄(じゅううほうじょうてんりゅうじょう)

住于聖境天龍浄(じゅううせいきょうてんりゅうじょう)
住于井泉天龍浄(じゅううしょうせんてんりゅうじょう)

滌蕩龍族諸功(じゃくとうりゅうぞくしょくどく)
願除人類衆疾病(がんじょじんるいしゅうしっぺい)

願除財富衆衰敗(がんじょざいふしゅうすいはい)
願除馬匹凶さつ鬼(がんじょばひつきょうさつき)

願除牛羊衆病患(がんじょぎゅうようしゅうびょうかん)
哺育甘露薬令浄(ほいくかんろやくれいじょう)

若有疾病今日浄(じゃくうしっぺいこんじつじょう)
若有瑕疵今日浄(じゃくうかしつこんじつじょう)

若有動揺今日浄(じゃくうどうようこんじつじょう)
若有汚穢今日浄(じゃくうおわいこんじつじょう)

滌蕩爛石変黄金(じゃくとうらんせきへんおうごん)
滌蕩枯木長新枝(じゃくとうこぼくちょうしんし)

滌蕩三百六十龍(じゃくとうさんびゃくろくじゅうりゅう)
滌蕩二万一千龍(じゃくとうにまんいっせんりゅう)

滌蕩妙欲宝蔵龍(じゃくとうみょうほつほうぞうりゅう)
滌蕩令畜旺盛龍(じゃくとうれいちくおうじょうりゅう)

滌蕩令人繁衍龍(じゃくとうれいじんはんえんりゅう)
滌蕩令財富足龍(じゃくとうれいざいふそくりゅう)

滌蕩令羊増長龍(じゃくとうれいようぞうちょうりゅう)
滌蕩令馬増益龍(じゃくとうれいばぞうやくりゅう)

勇猛恒常護仏法(ゆうもうこうじょうごぶつほう)
健康長寿龍王護(けんこうちょうじゅりゅうおうご)

栄華富貴龍王護(えいがふうきりゅうおうご)
浄化龍蔵三百六(じょうかりゅうぞうさんびゃくろく)

浄化龍女十二尊(じょうかりゅうじょじゅうにそん)
護持人財物力増(ごじじんざいぶつりきぞう)

ナガシデシェンドゥ
ムウェイラン・ソーハー

レイウェンランナ・ソーハー
ベンウェイランナ・ソーハー。」
コメント (2)