宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「家を守るイスラム魔術」

2015年07月30日 | Weblog




(  `m´)「…真新しい紙に印刷します。
         書写するのが理想的であります。」


(  `m´)「…それを 家の玄関の戸の上に貼るか掛けます。
         ドアが東側であれば一番良いとされます。

         そのようにして悪人や自然災害などより
         家が守られるとされます。」


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++





なんで日本では「宗教=悪」と考えられてるの?

海外の教会は日曜日に炊き出しとかもやってるし
集会を通じて友達もたくさんできる

宗教が心の拠り所になるのも別に悪いことじゃないと思うんだけど



宗教に触れる事が少ない中で
ニュースではオウム真理教や イスラム過激派の事件ばっか目に付くから



戦争の原動力として神道と天皇崇拝を利用したから。



ボランティア精神はないし、世界で一番他人に厳しい国民なんだぜ今の日本人は
そっから生まれる宗教は利己的で排他的な宗教だ
もちろんそんな宗教は好かれるわけもないから誰も入らない



無宗教って言っとけば無難だし文化人っぽいと思ってるのがジャップ



宗教が悪なのではなくて、宗教を盾に取る悪がいるというだけ



宗教ってのは心に余裕がないと駄目だからな。
日本は心に余裕がない人間に付け込むエセ宗教が蔓延ってる



カルトが跋扈してるから


日本は日本教という宗教だから
仏教にしてもなんにしても、
他の宗教の戒律をすべてとっぱらってしまう


さすがジャップだな
胡散臭いことしかできないなんて





カルトがのさばって正統的な宗教はおとなしいから



カルト分けされて無いからな
幸福なんて明らかにカルトだが選挙にまで出て得票してる
正直ヤバいと思うカルト認定も行わない日本のだらしなさは
また第2のオウム真理教は必ず生まれ被害をもたらす


宗教のいい面がまったく現れてないからじゃね
おこす側も信じる側も基本宗教は金儲けの手段としかみてないのが日本
そうぬぐえるものではない



宗教に関するリテラシーが皆無に近い
→そのためインチキ宗教が跋扈する
→宗教自体のイメージが悪化
→余計に宗教に近づかなくなる

他のジャップランド問題と同じ



うちは天理だけど、オウムの風評被害は凄かったらしいよ
天理自体は朝の鳴り物以外は無害なのに



ジャップには善意というものが理解できないから



ちょっとお経上げて7万とかおかしいでしょ。20分弱で7万。昔から
これだからてのは通じないと思う。今の時代、7万稼ぐのがどれだけ大変か


カルト宗教が与党になっちゃう政教分離もできてない中世国家だからね
仕方ないね

ちなみにジタミの憲法破壊草案では、政教分離の原則がガッツリ削られてた模様



現在の仏教はバラモン教の世界観を採りすぎている
正直日本の仏教はクソだよ




宗教のいい所もあるんだよね
絶対悪ではないと思う
そう考える余裕がない所はちょっと気になる




身を守る手段が全否定って頭悪すぎるだろ


日本は金と権力が全てを決めると言う
資本至上主義教があるから、他の宗教が流行らない




テレビ信仰や学歴信仰、拝金主義なんかは宗教に入れてもいいだろ
無神論者とかいう後ろ向きな発想じゃ議論にならねえし、
心の拠り所に何をするかってので語れ
コメント (6)

「地獄に入りそうだった話し」

2015年07月30日 | Weblog




以下 臨死中に地獄に入りそうになり 何とか助かったという体験談で、

七祖の中に 地獄に入ってしまった人がいた場合、
子孫を見つけた際に 自分も子孫と一緒に助かろうとして
子孫にしがみつき 子孫も一緒に地獄に入ってしまいそうになるようです。

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

臨死体験的なものをした話。

元々胃痛持ちで、十二指腸潰瘍を患った時に普段の胃痛だと思って我慢し過ぎてこじらせて、
ぽっかり穴が空いてそこから胃酸が漏れてたとかで死にかけた事がある。

気づくと黄色いでろっとした水の中に立っていた。
水の高さはへそ上くらい。普通に服は着ていて、濡れて絡みつく感じが不快だった。
割とすぐそばに陸地が見えていた。けど地上には何にもない。地平線。山っぽい凹凸はあった。
逆側にも遠く岸のようなものは見えてたけど、霞んでよくわからなかった。
続く空も黄色っぽくて、重たい感じ。

ついさっきまで痛みでのたうち回ってたから、ああ、俺死んだのかなあって思った。
多分これが三途の川なのかなぁとか考えながら、どうしたらいいのかわからなくて、暫く呆然としてたと思う。
ズボンを引っ張られた。

水は濁ってて中が見えない。何かいて、履いてるズボンの裾を引っ張ってくる。
そこで唐突に、この水の中にいると地獄に落ちる!って思った。
慌てて岸に上がろうとしたけど、濡れた服が重いし、
相変わらずズボンを引っ張るやつがいて、なかなか思う様に進めない。

それでも岸は近かったから、すぐ浅瀬になって後ちょっとで完全に陸地ってとこまで来た。

引っ張る力は大して強くないけど、ずっと引っ張ってくる。
さっきまで下を見る余裕がなかったんだが、ほぼ岸辺に辿り着いてほっとして、
引っ張ってる奴を見たんだ。

何年も前に亡くなったじいちゃんだった。

じいちゃんは目を見開いて俺をガン見した状態で、水の中で仰向けで片腕だけ伸ばして、
俺のズボンの裾を引っ張っていた。
なんか薄っぺらくて、作り物みたいに見えたけど、
間違いなくじいちゃんだった。

俺はそこで固まってしまった。
けど、ほとんど陸地に上がってる状態だったから、じいちゃんの手が一瞬水から出たんだ。
そしたらじいちゃんの手がふいっと離れた。そしてそのまま、
じいちゃんはあっという間に沖の方に流れて沈んで見えなくなった。

じいちゃんが見えなくなって、俺は岸辺に駆け上がった。
そしたら耳元で、「気ぃつけや」って声が聞こえた。

次の瞬間目が覚めた。


我慢しすぎて職場でぶっ倒れ、
そのまま救急車で運ばれ緊急手術まで受けて、4日意識が無かったそうだ。
血圧が異常に下がって、本当にいつ死んでもおかしくない状態だったと聞いた。
母にものすごく泣かれた。

その後は何とか後遺症無く完治して今に至る。
ただ、気になっているのは、あの水の中にいたじいちゃんは地獄に落ちたのか?
引っ張っていたのは俺を連れて行きたかったのか?

俺は、引きずり込もうとしたわけではなく、ここは危ないんだって教えてくれたんだと信じてる。
あの「気ぃつけや」って言葉からも。

でも、あの声は、じいちゃんじゃなかった。
コメント (4)

親愛なる君へ

2015年07月30日 | Weblog



♪親愛なる君へ
https://www.youtube.com/watch?v=5MQs9_uXmM8

♪鏡花水月
https://www.youtube.com/watch?v=HyCO1D3Gu4c

♪浅い眠り
https://www.youtube.com/watch?v=DTMnmtqGm3I

♪ザ・ベストテンのテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=6ssipSEhBOc

♪マリックのテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=n_2J83JOx0s

♪やる気のないダースベイダーのテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=V1wA3Z7xrq0

悲しいラジオ体操第一
https://www.youtube.com/watch?v=wMgppjcJSHM

下を向いて歩こう
https://www.youtube.com/watch?v=9Tmu1Du-Ew4

♪海のトリトンOP
https://www.youtube.com/watch?v=-VgmLKidDj4

♪今日の日はさようなら
https://www.youtube.com/watch?v=NLlByJd4AkA

♪Summerwine
https://www.youtube.com/watch?v=lS-6lqja_7w

♪I Saw Her Standing There
https://www.youtube.com/watch?v=10Gqsrkjw_I

♪青春にはまだ早い
https://www.youtube.com/watch?v=3Gi7sCEkFxo


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


日本人余裕なさすぎだろ


他の方もおっしゃっていますが、日本はもう「先進国」ではないと思います。
精神的にも経済的にも貧しくなってしまったと思います。
変なプライドの高さと「恥の文化」が、
マナーの悪さや隠蔽癖に影響しているような気がしています。



「日本人の旅行者の方は『中国人の旅行者はマナーが悪い』と言いますが、
私から言わせたら日本人旅行者の撮影マナーも同じレベルです。
明らかに昔より悪くなってます」



クレームというかいちゃもんだよ
粗探ししてるようにしか思えないときもたくさんある
この間なんか少し言葉をかんだだけでおっさんに
「お前日本人か?日本人じゃないなら出てけ」と怒鳴られたぞ


「日本人はとても礼儀正しいけど、ワンウェイ(一方通行)だよね。
お客様や上司に対してはみんな礼儀正しいけど、
お店で働く人や部下に対して礼儀正しくあろうとする人は少ない。
本来、礼儀というのはトゥーウェイ(双方向的)であるべきだと思う。」




日本の場合は「他人を責める文化」ですので、
残念ながら「他人を責められる人、責めても許される人」が
立派な人となります。



TPP問題などもそうですが、日本は「外圧でしか変われない」とよく言われます。
自分たちのことを真剣に考えることをせず、
何か言われたら否定する、批判する、反論する、これだけしかできません。

このように外国の人が、真剣に日本を批判してくれる、
批判してもらうことが今の日本にはとても大切なことだと思います。
コメント (2)

(神仙に香を捧げる)

2015年07月30日 | Weblog




           |妖術師の館|



(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…本日は 焼香日、
             焼香する事によって一過を免れ、
             また よく神仏を拝すべき日となっています。」



(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…そして 道教でも特に
             イエローサンダルウッドの香が重視されています。

             それは焚く事で その場所に神を降ろすとされていますので
             神仏を拝したり 道術を行う時に焚く事が よろしいとされています。

             では イエローサンダルウッドを焚きまして 神が降りられるようにしましょう。」




(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ   ( 香炉 )





(大 物 主)
(  `m´) 「…香の煙を嗅いで 降りて来た。
          おや 供物の満州餅が…」


      |・)




|・)=3 抗日蛇神を降ろすない!




(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…ほほ 宇宙最高神が降臨下さいました。
            
             道教でもアメリカ先住民でも 香や煙草の煙が
             天上に祈りを運ぶ事を助けるとされており、
             神仙道的な共通性を感じます。」




(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…そして 道教でも香や供物などを捧げて 神仙に供養を捧げるという教えがあり、
             香を焚いて 煙を捧げている間、
             神仏がそこに光を注がれ 照臨されているとされますので
             威儀を正すべきとされています。」



(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…道教では 全ての神仙に香の煙を捧げる方法として
             このように行う場合もあります。

             香を焚いて その前で 左右の手で同じく
             中指と薬指を曲げ 親指で押さえ
             人差し指と 小指を伸ばす手印を結んで このように誦します。」


「此香径達(しこうけいたつ)
三界神祇(さんがいじんぎ)
杖此眞香(じょうししんこう)
普同供養(ふどうくよう)。」





(大 物 主)
(  `m´)つ 「…香は 我の腹を満たさないので、
          鼻の保養の後は 胃の保養を と…」


      |・)


              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「供物がどこに逃げるか!!!!!!!!!」
コメント (2)

「善明と吉祥ならしめる呪法」

2015年07月30日 | Weblog







(  `m´)「…自己を イスラム魔術師として
         善明と吉祥あらしめる法です。」


(  `m´)「…預言者ムハンマドに捧ぐ意向をもって
         "アル・ファティハー" を7遍誦します。」


(  `m´)「…次に 聖ガウトス・ハザズ・ザマニに捧ぐ意向をもって
        "アル・ファティハー" を7遍誦します。」


(  `m´)「…次に30分間 "ヤー・サイーディ・ヤー・ラスルッラブ"と
         集中精神して誦します。」


(  `m´)「…それから3000回か それ以上 "ラー・イラバ・イッラッラブ"と誦します。」



(  `m´)「…そのようにして 自己の心霊が光り輝き、
         善明や吉祥が得られるとされます。

         30分間、3000回という指定がありますが、
         無理のない範囲で行われて よろしいのではないかと…」



「万世に至るまでの福徳を得る呪」




この呪を誦す事で、
万生に至るまでの福徳を獲得し、
常に衣食住に事欠くことがないとされます。

「ナモ・サンマンダバッセツラナン
タンラタ・アモキャ
センダマカロサイネイ・サハタクヤシン
タンラマヤタンラ・マキョウ
シンタンラタク・カンマン。」



「八菩薩を礼賛し 加持を受ける」






八菩薩を礼賛する祈りで、
誦す事で 強大の加持を受けるとされます。


「仏具五身之本性(ぶつぐごしんしほんしょう)
遍主五智慧之主(へんしゅごちえししゅ)
智慧身而自身者(ちえしんじじしんしゃ)
文殊童子尊頂礼(もんじゅどうじそんちょうらい)

具有慈悲之壇城(ふうじひしだんじょう)
具妙蓮華舞之主(ぐみょうれんげぶししゅ)
諸衆生利之作者(しょしゅじょうりしさくしゃ)
観音自在尊頂礼(かんのんじざいそんちょうらい)

一切持金剛之王(いっさいじこんごうしおう)
即諸仏之大意者(そくしょぶつしたいいしゃ)
他衆尽伏大力之(たしゅうじんふくたいりくし)
手持金剛尊頂礼(しゅじこんごうそんちょうらい)

虚空道中安住者(こくうどうちゅうあんじゅうしゃ)
于大如意摩尼持(うたいにょいまにじ)
金剛大宝妙灌頂(こんごうたいほうみょうかんちょう)
虚空蔵聖尊頂礼(こくうそうせいそんちょうらい)

諸大宝主自在而(しょたいほうしゅじざいじ)
遍主大宝諸之勝(へんしゅたいほうしょししょう)
一切衆生行満願(いっさいしゅじょうぎょうまんがん)
地蔵菩薩尊頂礼(じぞうぼさつそんちょうらい)

三除無辺三解脱(さんじょむへんさんげだつ)
必定解脱諸障碍(ひつじょうげだつしょしょうげ)
如空平等中安住(にょくうびょうどうちゅうあんじゅう)
除蓋障聖尊頂礼(じょかいしょうせいそんちょうらい)

大慈自性無量返(だいじじしょうむりょうへん)
怙主諸衆生之勝(こしゅしょしゅじょうししょう)
諸衆生作極解脱(しょしゅじょうさくごくげだつ)
弥勒怙主尊頂礼(みろくこしゅそんちょうらい)

大智慧者大方便(だいちえしゃだいほうべん)
願望本智之海而(がんもうほんちしかいじ)
仏子眞実具殊勝(ぶっししんじつぐしゅしょう)
普賢菩薩尊頂礼(ふげんぼさつそんちょうらい)

秉持諸仏之自性(へいじしょぶつしじしょう)
諸三世業之作者(しょさんぜごうしさくしゃ)

于八殊勝大菩薩(うはっしゅしょうだいぼさつ)
三門恭敬頂礼賛(さんもんきょうけいちょうらいさん)
従此直至菩提蔵(じゅうしちょくしぼだいぞう)
八勝仏子摂受而(はっしょうぶっししょうじゅじ)

同怙主衆無二之(どうこしゅしゅうむにし)
願得功不思議(がんとくくどくふしぎ)。」

コメント (2)