両手のひらを 胸の中央に当てて
中心から 徐々に拡大するようにして
36回 時計回りに 回転するようにして摩擦する。
1回転で 吸うと吐くの呼吸を1回行う。
決して 反時計回りに 摩擦してはいけない。
「愛染明王の加持を受ける」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f4/0fc70366212962beb2a04681c832cd3c.jpg)
(愛染明王)
3遍誦す。
「頂礼(ちょうらい)
南無(なむ)
金剛愛染明王(こんごうあいぜんみょうおう)。」
「南無(なむ)
愛染明王法蔵海(あいぜんみょうおうほうぞうえ)
「南無(なむ)
愛染明王壇城海会(あいぜんみょうおうだんじょうかいえ)
聖者衆(せいじゃしゅう)。」
3遍誦す。
「菩提心宝如彼牟尼照(ぼだいしんほうにょひむにしょう)
豁然発起無返大悲心(かつぜんほっきむへんだいひしん)
大悲勝利大慈福宝具(だいひしょうりだいじふくほうぐ)
広大円満無辺菩提心(こうだいえんまんむへんぼだいしん)。」
1遍誦す。
「往昔所造諸悪業(おうしゃくしょぞうしょあくごう)
皆由無始貪嗔痴(かいゆうむしとんじんち)
従身語意之所生(じゅうしんごいししょしょう)
一切我今皆懺悔(いっさいがこんかいざんげ)
往昔所造諸悪業(おうしゃくしょぞうしょあくごう)
皆由無始貪嗔痴(かいゆうむしとんじんち)
従身語意之所生(じゅうしんごいししょしょう)
愛染現前賜清浄(あいぜんげんぜんししょうじょう)
往昔所造諸悪業(おうしゃくしょぞうしょあくごう)
皆由無始貪嗔痴(かいゆうむしとんじんち)
従身語意之所生(じゅうしんごいししょしょう)
六根清浄念実相(ろっこんしょうじょうねんじつそう)。」
虚空に「ウン字」があり
その「ウン字」から虹色の光が放たれ
中心の火焔より 愛染明王が出現する様子を観じる。
「全如明空体自鬆(ぜんにょみょうくうたいじしょう)
大悲心蓮ウン字湧(だいひしんれんうんじゆう)
慈虹明焔現尊体(じこうみょうえんげんそんたい)
大楽如染金剛住(たいらくにょせんこんごうじゅう)。」
3遍誦す。
「現法如如体本自常寂(げんほうにょにょたいほんじじょうじゃく)
常寂明悦自楽染王尊(じょうじゃくみょうえつじらくせんおうたい)
智楽垂喜大楽常明満(ちらくすいきたいらくじょうみょうまん)
如意湧空勝虹全界充(にょいゆうくうしょうこうぜんがいじゅう)
自在六臂宝出愛染身(じざいろっぴほうしゅつあいせんしん)
勝慈円満大楽円如尊(しょうじえんまんたいらくえんにょそん)
ウン字心明満楽法性明(うんじしんみょうまんらくほうしょうみょう)
法楽心起光明遍界裕(ほうらくしんきこうみょうへんがいゆう)
光明入衆法心勝歓喜(こうみょうにゅうしゅうほうしんしょうかんき)
至楽無染全如仏悉地(しらくむせんぜんにょぶつしっち)。」
「オン・ウン・シッチ・ソーハー。」(7遍か21遍または108遍誦す)
(回向)
「全如法界楽光明(ぜんにょほうがいらくこうみょう)
願供法衆遍生喜(がんくほうしゅうへんしょうき)
常如意満勝楽福(じょうにょいまんしょうらくふく)
愛染尊証法勝住(あいぜんそんしょうほうしょうじゅう)。」
「クルクレ仏母に香を捧げて供養し 加持を受ける」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0b/6afffdb94db31f9608c86858466bc531.jpg)
(クルクレ仏母)
焼香して誦す。
「ナム・グルベー
ナム・フダヤー
ナム・ダマヤー
ナム・ソウギャー。」
「諸仏妙法賢聖尊(しょぶつみょうほうけんせいそん)
直至菩提我帰依(ちょくしぼだいがきえ)
我以所修諸功徳(がじしょしゅうしょくどく)
為利有情願成仏(いりうじょうがんじょうぶつ)。」
「願諸衆生(がんしょしゅじょう)
具楽及楽因(ぐらくきゅうらくいん)
願諸衆生(がんしょしゅじょう)
離苦及苦因(りくきゅうくいん)いん)
願諸衆生(がんしょしゅじょう)
不離無苦之楽(ふりむくしらく)
願諸衆生(がんしょしゅじょう)
離親疏悉平等(りしんそしつびょうどう)。」
「オン・クルクレ・フリー・ソーハー。」(何遍も誦す)
1遍誦す
「ラン・ヤン・カン。」
3遍誦す
「オン・アー・ウン。」
3遍誦す
「ナム・サルワ・タタギャタ・アワロゲディ
オン・ザンバラ・ザンバラ・ウン。」
(回向)
「願以浄供養善功徳(がんじじょうくようぜんくどく)
回向有情諸衆生(えこううじょうしょしゅじょう)
障業尽消福慧長(しょうごうじんしょうふくけいちょう)
精進修証無上覚(しょうじんしゅうしょうむじょうがく)
事業順遂体康健(じごうじゅんすいたいこうけん)
智慧光明福寿延(ちえこうみょうふくじゅえん)。」