「エマホー
法身普賢第六金剛持(ほうしんふげんだいろくこんごうじ)
導師金薩世尊釈迦王(どうしこんさつせそんしゃかおう)
怙主無量寿与観自在(こしゅむりょうじゅよかんじざい)
無二蓮師之前敬祈請(むにれんししぜんけいきじょう)
身之体性妙祥大威徳(しんしたいしょうみょうしょうだいいとく)
語之体性大力馬鳴声 (ごしたいしょうたいりきめみょうしょう)
意之体性清浄飲血尊 (いしたいしょうしょうじょうおんけつそん)
如意宝珠上師前祈請(にょいほうしゅじょうしぜんきじょう)
功徳威勝殊勝ヘールカ(くどくいしょうしゅしょうへーるか)
事業体性孺童金剛身(じごうたいしょうじゅどうこんごうしん)
天女空行之主円満王 (てんにょくうぎょうししゅえんまんおう)
吉祥顱鬘力尊前祈請(きっしょうろまんりきそんぜんきじょう)
其身境中幻化寂忿相(ごしんきょうちゅうげんかじゃくふんそう)
語之韵妙具足十二支(ごしうんみょうぐそくじゅうにし)
心之密意洞然而遍満(しんしみついどうぜんにへんまん)
空行領袖主尊我祈請(くうぎょうりょうじゅしゅそんがきじょう)
身以授記語以庫中蔵(しんにじゅきごにこちゅうぞう)
心之意楽関注具縁子(しんしいたくかんちゅうぐえんし)
関愛咐嘱示于諸蔵民(かんあいふしょくじうしょぞうみん)
大恩応化身前我祈請(だいおんのうけしんぜんがきじょう)
憶此恩徳尊貴上師宝 (おくしおんとくそんきじょうしほう)
祈依誓願諾言悲摂受(きえせいがんだくごんひしょうじゅ)
于此悪世別無他可依(うしあくせべつむたかえ)
大悲善鑑ウゲン勝化身 (だいひぜんかんうげんしょうけしん)
祈以威能回遮悪世争 (きにいのうえしゃあくせそう)
祈授智慧加持大灌頂(きじゅちえかじだいかんじょう)
祈増覚受証悟之能力 (きぞうかくじゅしょうごしのうりき)
祈具広大利益教衆力(きぐこうだいりやくきょうしゅりき)。」
「阿耨多羅三藐三菩提を獲得する」
誦す事で
阿耨多羅三藐三菩提を獲得できる。
「タドヤター
シャミキョ・シャミキョ・シャミキョ
ビビリタカシャテイ・バカ・バカ・バカ
ソマロアソマケン・ソロチ・ビババソヒ
ソロソレンダリ・ソロマケンダリ
ソロバジャレンダリ・サンロハラ・ソマケン
ゴゴゴゴゴゴ・アソウギャシャヒ
ドキョ・ドキョ・ドキョ・バユウバギ
ユウハナヤ・サントハヤ・ビジャハラホショホウショテイ
ダナダネイイナ・センダロサイ
シャブンバカネイ・ソマロ・ソマケン
サンミャクハロテイ・ボナバエン
ソドキャリヤマミ・マミマミ・マミンジャバロ・ソワカ。」
「死の恐怖を克服する」
( `m´) 「…さて 尸解か その前段階に至る人は
一般の人間と違い
死に対する恐怖が無いとされています。」
( `m´) 「…以下のマントラを誦す事により シヴァ神の加持により
死に対する恐怖が除かれるとされます。」
★「オン・ジュン・サー・マーン・ジェーヴァイ・パーラヤ・サー・ジュン。」
( `m´) 「…こちらは 横変死を免れる為のマントラです。」
★「オン・カンク・カリャン・ショブナブヤン・ナマー。」