タイ仏教における 御仏や 五百羅漢 諸神や諸龍の加持が得られる祈祷文で、
一座で 9遍誦す事になっています。
「ジャヤサンガタ・ブッダ・ジェトヴァ・マラム・サヴァハナム
チャトゥ・サッチャサバム・ラサム・エ・ピヴィンス・ナラサバ。」
「タンハンカラダヨ・ブッダ・アッタヴィサティ・ナヤカ
サッベ・パティティハ・マイハム・マタケ・テ・ムニッサラ。」
「シセ・パティティト・マイハム・ブッド・ダムモ・ドヴィロ(Lの発音)チャネ
サンゴ・パティティトマイハム・ウレ・サッバ・グナカロ。」
「ハダエメ・アヌルッド・サリプット・チャ・ダッキネ
コンダンノ・ピッティヒ・バンガスミン
モッガラ(Lの発音)ノ・チャ・ヴァマケ。」
「ダッキネ・サヴァネ・マイハム・アスム・アナンダ・ラフロ(Lの発音)
カッサポ・チャ・マハナモ・ウバスム・ヴァルナ・ソタケ。」
「ケサンテ・ピティ・バサスミム・スリヨ・ヴァ・パバンカロ
ニシンノ・シリ・サムパンノ・ソビト・ムニ・プンガヴォ。」
「クマラ・カッサポ・テロ・マヘシ・チッタ・ヴァダコ
ソ・マイハム・ヴァダネ・ニッチャム・パティタシ・グナカロ。」
「プンノ・アングリ(Lの発音)マロ(Lの発音)・チャ・ウパリ(Lの発音)
ナンダ・シヴァリ(Lの発音)・テラ・パンチャ・イメ・ジャタ
ナラ(Lの発音)テ・ティラ(Lの発音)カ・ママ。」
「セッサイティ・マハテラ・ヴィジタ・ジナ・サヴァカ
エテシティ・マハテラ・ジタヴァント・ジノラサ
ジャラ(Lの発音)ンタ・シラ(Lの発音)・テジャナ
アンガマンゲス・サンティタ。」
「ラタナム・プラト・アシ・ダッキネ・メッタ・スッタカム
ダジャッガム・パッチャト・アシ・ヴァメ・アングリ(Lの発音)マラカム
カンダ・モラ・パリッタンチャ・アタナイチャ・スッタカム
アカセ・チャダナム・アシ・セサ・パカラ・サンティタ。」
「ジナナバラ(Lの発音)・サムトゥッタ・サッタ・パカラ
ラ(Lの発音)ンカタ・ヴァタ・ピッタディ・サンジャタ
バヒラッジャットゥパッダヴァ・アセサ・ヴィナヤム・ヤントゥ
アナンタ・ジナ・テジャサ。」
「ヴァサトメ・サキッチェナ・サダ・サムブッダ・パンジャレ
ジナ・パンジャラ・マッジャミ・ヴィハランタム・マヒタレ(Lの発音)
サダ・パレ(Lの発音)ントゥ・マム・サッベテ・マハ・プリササバ。」
「イッチェヴァマント・スグット・スラコ・ジナバヴェナ・ジトゥパッダヴォ
ダムマヌバヴェナ・ジタリサンゴ・サッダム・マヌバヴァ
パリ(Lの発音)ト・チャラミ・ジナ・パンジャレティティ。」
「自己の五行を補い強化する」
自己の五行を補い強化する事は
自己の心身を強化し 養うのみならず
玄胎の素を増す事にもなり
霊的に 非常に重要な事となります。
(木気や肝臓を養い 強化する)
自己が青色の気を発するのを観じつつ誦します。
「シュ・マ・ミン・ウ・ミ。」
(火気や心臓を養い 強化する)
自己が赤色の気を発するのを観じつつ誦します。
「チ・ヘ・ハ・ヤ・ソー。」
(土気や脾臓を養い 強化する)
自己が黄色の気を発するのを観じつつ誦します。
「フー・ペ・オン・ト・レイ。」
(金気や肺臓を養い 強化する)
自己が白色の気を発するのを観じつつ誦します。
「オン・チ・ハ・ライ・ヘン。」
(水気や腎臓を養い 強化する)
自己が黒色の気を発するのを観じつつ誦します。
「チュイ・ウン・ヘイ・ウ・ラ。」
(三焦を養い 行気を強化する)
一音節がそれぞれ 水の波になって 時計回りに旋転する様子を観じつつ誦します。
「シ・ニ・ハオ・エ・ファ。」
全体の修練として行う場合は
朝 東に向かって立ち
両手を ボウルを包み込むような形にして向かい合わせ
東から青気 南から赤気 西から白気 北から黒気 中央から黄気を吸入し
三焦にエネルギーを与える際に 水の波が時計回りに回転する様子を観じる事を
それぞれ 21遍ずつ行い、
36日間継続して行う事で 円満成就するとされます。
「火曜日にスヴァリ羅漢の加持を受ける」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0c/f664700b176982b48a40b15f83e69d60.jpg)
(スヴァリ羅漢)
+++++++
スヴァリ羅漢は 上座部仏教徒の間で広く尊敬されている羅漢です。
彼は旅行の守護聖人であり、
また 火難や盗難などの不幸を追い払うと信じられています。
スヴァリ羅漢への崇敬は、ビルマに上座部仏教が導入される前からの事です。
スヴァリ羅漢は一般的に
杖、托鉢用の鉢、数珠などを手にしている姿で表されます。
+++++++
火曜日に
スヴァリ羅漢に礼拝や供養を捧げて 8遍誦す事で
スヴァリ羅漢の加持が得られるとされます。
「チムパリー(Lの発音)・ジャ・マハー・タエロ・ソホ
プパッジャヤー・ティムヒ・チャエヤ・ラー(Lの発音)ポ
マハー・ラー(Lの発音)ポ・サッパー・ラー(Lの発音)パー
パワンドトゥ・サッパーター。」