(成功仏(チン・ラーチュ))
タイ仏教における「成功仏(チン・ラーチュ)」の図像に
礼拝や供養を捧げて誦す事で
一般的な成功や 運気の増長 平安や
善願が叶えられる 旅の安全
災横が除かれるなどの加持力が授けられるとされます。
3遍誦す。
「ナモ・タッサ・バガヴァト・アラハト
ハルラト・スムマ・スム・プッタサ。」
3遍か7遍誦す。
「ガーヤエナ・ワージャー・ヤーワ・チナラーチャー
プッタ・ローパン・シリ・タムマ・ティビ・ダガー
ラーチェナ・ガダン・ナマー・ミハン
プッタン・アーラータナーナン・タムマン・アーラータナーナン
サンガン・アーラータナーナン・チナラチャー
プッタ・ローパン・アーラーチャタナーナン
プッタン・ラー (Lの発音)パ・マーナ・チャー・リー (Lの発音)ディディ
タムマン・ラー (Lの発音)パ・マーナ・チャー・リー (Lの発音)ディディ
サンカン・ラー (Lの発音)パ・マーナ・チャー・リー (Lの発音)ディディ
ウアマ・ナモ・プッターヤ・パーマーナ・ウガサナトゥ・ブラシッティマエ。」
以下 コピペです。
+++++++++++++++
やらんほうがいいけど・・・
「人納め」
人(一人)を大きな箱に入れる
そして他の人は
「かーごやかごや神そみかごやまーえのこどものただくにならぬ」
と箱の周りを囲んで言う。
その時に箱の中の人は
「くーらいかごに神あれ」
と唱えて下さい。
さもないと・・・
成功すれば箱の中の人は『見える』様になります!
まぁ適当にやると・・・
*******
「隅の婆様」という遊びを紹介します。
1.真っ暗な部屋の四すみに四人で座る。
2.四人同時に部屋の中央に四つんばいになって集合する。
3.一人が全員の頭を「一隅の婆様」「二隅の婆様」・・・と言いながら叩いて人数を数える。
4.四人目の横に「いるはずの無い五人目」がいる。
この遊びから生まれた遊びで「ヒザ探し」というものがあって、こっちは
隅の婆様の手順1の「座る」を「かがむ」に、
手順3の「頭を叩いて数える」を「四人がそれぞれとなりの人のヒザを叩いて、
叩かれた順に『一、二・・・』と声を上げる」に変えるだけ。
*******
私は、影子さんというのを紹介します。
名前『影子さん』
用意するもの
紙・鉛筆・十年前ぐらいのボタン
やり方
1、まず、紙に五十音を縦に書く。上に、はい・いいえを書く。
2、窓を横に二つ縦に一つ書く。左下にドアを書いて下に『影子さんの部屋』とかく。
3、ドアのところににボタンを置いて、三人以上で手をつないで目を閉じます。
4、そして、『影子さん影子さんどうぞお入りください。×3』を唱えます。
5、背中がぞくぞく!っとした人から目を開けます。(全員が目を開けるまで手を離さない)
6、真ん中にボタンを移動させます。ボタンの上に手をのせて、
『影子さん、影子さんどうぞ教えてください』といったあと、質問をします。
質問をすると影子さんがボタンを動かして質問に答えてくれます。
(質問は三回までしかしてはいけません。
人の名前を使うときは、何年何組〇〇〇 ○○さんなど、細かくいいったほうがいいです。)
7、真ん中にボタンを再び移動させ、『影子さん影子さんどうぞお帰りください』といいます。
ドアのところまで動いたら手を離します。(終わるまで絶対に手を離してはいけません。)
※霊感のある人がいればスムーズに動きます。
私もやりましたが、以外に動くのでちょっと怖くなりますが周りの人が喋ると、、、、、
手を乗せるときは、力を入れずにのせたほうがいいです。
*******
怖い遊びが大好きな5人で(私も含めて)かごめかごめをしました。
知らない方は検索してみて下さい。意味を知るととても怖いです。
話に戻って、その5人の中の□さんがおばあちゃんに聞いた話によると、4人以上の人で輪を作り、
目を閉じてかごめかごめの歌を歌います。
「後ろの正面だあれ?」と歌い終わって目を開けると輪の中心に見えるそうです。
実際に今日、やってみました!
霊感のある私と□さんとTさんとHさんは見えました。Kさんは、何も見えなかったそうです。
Hさんは、頭が痛くなったり、胸が苦しくなったそうです。
□さんは、肩を叩かれたり重くなったりしたそうです。
問題は私です。私は、頭いT九なったり、髪を引っ張られた感じがしました。
それに、途中で目を開けてしまったのです。その時にみんなの後ろに白い影がありました。
ない人もいましたが・・・。
それから、昼休みの次は掃除ですが、その時の記憶がないんです。ほうきを出したのは覚えていますが。
きずいたのは、Kさんに叩かれてです。その時まで、表情が暗く、喋らなかったそうです。
腕をまくったら見覚えのない傷が・・・そういえば頭が痛いのを忘れていた気がします。
自分でつけたか、かごめかごめの呪いか・・・。
今日の夕方は、4時だったのに夜のように暗かったです。
一緒にやった友達のTちゃんとMちゃん、Sさん、Vさんの四人全員が記憶をなくしています。。。。
Tちゃんは、足のすねにアザがいくつも。Mちゃんは、左腕に引っかき傷が5ヶ所ほど。
Sさんは、右足の足首に切り傷が。
Vさんは、外見は大丈夫そうでしたが頭痛と吐き気で保健室行きでした。
私は、首が急に痛くなってきて、湿布を張ってもらいました。
クラスが違うけど、霊感がめっちゃあってこういう系の話に詳しい親友に話しを聞きました。。。
早く塩水を飲んだ方がいいと言われました。
他にも事故や病気に気をつけてと言われました。
塩水めっちゃ飲んで死ぬ気で祈ったら、大丈夫でした!
Vさんも、一週間後に復帰してこれました。よかった。
*******
「霊を呼び出す方法」
白い紙を用意して、紙に「おかえりなさい。疲れたでしょう。」と書きます。
そしてその紙を30秒~1分間の間見つめます。すると、自分の後ろから「ただいま。疲れたわ。」と帰ってきます。
簡単にできますよ。
*******
私と友達の二人でやった遊びがあり
『かごめかごめ』を歌いながら階段を上がり
歌い終わったところでストップし
また最初から『かごめかごめ』を歌い降りる
遊びです。
霊を呼び寄せるもので、階段を上がったところで
私の友達は、何かに足を捕まれたと騒いでました。
くっきり青ざめた手形らしきものもありましたね。
友達はこの遊びが終わった直後、
「痛い。怖い。私は何もしてないのに。」と
独り言をブツブツ言って、『かごめかごめ』を歌い始め
歌い終わると気絶し倒れてしまいました。
そしてこの遊びを実行する際やってはいけないこと。
□階段を上がり途中、後ろに振り返る
□ひとりではやらないこと
後ろを振り返ると、少女の霊に体を
乗っ取られもう一生帰ってこれないそう。
ひとりでやると、どうなるかは分かりませんが
霊感のある男子が
「ひとりでやってないよね?!」と聞いてきたので
まずいのだと想います。
それと少女の霊を侮辱しないこと。
余計なことをすると、少女の霊は貴方の体を
階段から突き落としてしまうらしい。
(確定とは言えないがやめておいたほうが□)
最後に。
この遊びは本当に危険です。
やる方は何があっても自己責任で。
お気をつけて。