6月9日、3ヵ月間お休みとなっていた「ヒロシマ・ナガサキの被爆者が訴える核兵器廃絶国際署名」を街頭で呼びかける「6・9行動」に参加しました。
新型コロナ対策で、3密を避けることに配慮しながら、参加者は署名簿を持ち離れて立ちました。
いつもに比べれば、足を止める人が少なかったものの、立ちどまり、ペンをとってくださる方もいらっしゃいました。
世界的にも、WHOがパンデミックを表明し、全世界が未知のウイルスと向き合うことになった新型コロナ禍のもと、世界が連帯して感染防止・終息に向けて取り組んでいかなければならないと、国連のグテレス事務総長は、3月23日に「新型コロナウイルス感染症とたたかうには平和と団結がどうしても必要だ」として、「世界のあらゆる場所での即時停戦」を呼び掛けました。
核も戦争もない社会の実現こそ、新型コロナ撲滅への大切な方向だと思います。
引き続き、署名に取り組みながら、新型コロナのもとで「平和と連帯」の輪を広げていきたいと思います。
みなさまも、「ヒロシマ・ナガサキの被爆者が訴える核兵器廃絶国際署名」にぜひご協力ください。


新型コロナ対策で、3密を避けることに配慮しながら、参加者は署名簿を持ち離れて立ちました。
いつもに比べれば、足を止める人が少なかったものの、立ちどまり、ペンをとってくださる方もいらっしゃいました。
世界的にも、WHOがパンデミックを表明し、全世界が未知のウイルスと向き合うことになった新型コロナ禍のもと、世界が連帯して感染防止・終息に向けて取り組んでいかなければならないと、国連のグテレス事務総長は、3月23日に「新型コロナウイルス感染症とたたかうには平和と団結がどうしても必要だ」として、「世界のあらゆる場所での即時停戦」を呼び掛けました。
核も戦争もない社会の実現こそ、新型コロナ撲滅への大切な方向だと思います。
引き続き、署名に取り組みながら、新型コロナのもとで「平和と連帯」の輪を広げていきたいと思います。
みなさまも、「ヒロシマ・ナガサキの被爆者が訴える核兵器廃絶国際署名」にぜひご協力ください。

