千家十職(せんけじっそく)とは、茶道に関わり三千家(表千家・裏千家・武者小路千家)に出入りする塗り師・指物師など十の職家を表す尊称で、以下のとおりです。
茶碗師 − 樂吉左衛門
釜師 − 大西清右衛門
塗師 − 中村宗哲
指物師 − 駒沢利斎
金物師 − 中川浄益
袋師 − 土田友湖
表具師 − 奥村吉兵衛
一閑張細工師 − 飛来一閑
竹細工・柄杓師 − 黒田正玄
土風炉・焼物師 − 永樂善五郎
これら、千家十職の方々の作品を一堂に紹介する「千家十職・・茶の湯ー日本の美、ここから」が、10月2日から鶴屋東館7階で開かれています。(10月14日まで)
早速、見に行きました。日本の伝統文化、技術の素晴らしには本当に感心します。
10月5日は、ちょうど「十職」のお一人、当代の土風炉・焼物師の永楽善五郎氏の講演があり、お聞きすることができました。写真を見ながら、京の焼物の歴史と素晴らしさについて語られました。またとない機会にお話を聞き、うれしい1日となりました。
この素晴らしい日本の伝統と技が、後世にきちんと伝えられて行くことを心から願います。そのためには、何よりつくられたものを使う人が必要です。三千家を中心に茶の湯の文化が守り、伝えられてきたことが、職家さんの技術を伝えてきました。
茶の湯をはじめ、様々な日本の文化に、若い方々も含め多くの人たちにかかわっていただきたいと思います。
展覧会もぜひのぞいてみてください。素晴らしいものに出会えるはずです。
茶碗師 − 樂吉左衛門
釜師 − 大西清右衛門
塗師 − 中村宗哲
指物師 − 駒沢利斎
金物師 − 中川浄益
袋師 − 土田友湖
表具師 − 奥村吉兵衛
一閑張細工師 − 飛来一閑
竹細工・柄杓師 − 黒田正玄
土風炉・焼物師 − 永樂善五郎
これら、千家十職の方々の作品を一堂に紹介する「千家十職・・茶の湯ー日本の美、ここから」が、10月2日から鶴屋東館7階で開かれています。(10月14日まで)
早速、見に行きました。日本の伝統文化、技術の素晴らしには本当に感心します。
10月5日は、ちょうど「十職」のお一人、当代の土風炉・焼物師の永楽善五郎氏の講演があり、お聞きすることができました。写真を見ながら、京の焼物の歴史と素晴らしさについて語られました。またとない機会にお話を聞き、うれしい1日となりました。
この素晴らしい日本の伝統と技が、後世にきちんと伝えられて行くことを心から願います。そのためには、何よりつくられたものを使う人が必要です。三千家を中心に茶の湯の文化が守り、伝えられてきたことが、職家さんの技術を伝えてきました。
茶の湯をはじめ、様々な日本の文化に、若い方々も含め多くの人たちにかかわっていただきたいと思います。
展覧会もぜひのぞいてみてください。素晴らしいものに出会えるはずです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます