植物性乳酸菌は酸に強く、過酷な環境でも生存しやすいので、胃酸に負けず腸に届く確率が高いと考えられています。
腸内環境のバランスを整え免疫力を高め、アレルギーなどの症状を抑える効能があります。
この植物性乳酸菌とは、野菜の表面などに元々ついている乳酸菌が活性化し、発酵することで乳酸という酸ができるのですが、これが酸味になるわけです。
乳酸キャベツ(シュークルート)は保存性が高く旨味も強いので調味料としても大活躍しますよ、常備しておくと大変便利。
ぬか漬け、野沢菜、すぐき漬け、キムチ、メンマ、ザーサイ、みそなどにも乳酸菌は含まれています。
乳酸菌が増えると酸味も少しつよくなりますが、スープ、煮込み、和え物、炒め物、揚げ物などに入れるとさっぱりして美味しくいただけます。
乳酸キャベツはキャベツと粗塩、ほんの少しのきび砂糖だけで作れますよ、私は実山椒をいれた乳酸キャベツが最近のお気に入り。
時間が生む、味わいの工程もぜひ楽しんで下さい。