Dolcetto Barturot 2001 Ca’ Viola
ガレージに眠っていた(ほったらかしにしていた)ワインにドルチェットがあった。
イン・ドリアー二、という表示が昔懐かしい時代を思い出させるのだが、今はどんなラベルになっているのだろう。
ワイン初心者は白から
ワイン初心者はバルベーラよりドルチェット
と言ったら失礼になるが、酸味の強いバルベーラよりドルチェットのほうが好きだった時代がある。
もちろんドルチェットの方が嬉しいことに安い。
(安かった)
今は、自分で瓶詰めするぶどう生産者が増え、ワイナリーの数は星の数のごときになったが、カ・ヴィオラは、当時は最優良ドルチェットのワイナリーであった。
ベースワインも含め、結構頻繁に買って飲んだものである。
さて、そんな当時のワインが1本出てきた。
(実は他にもまだたくさんあるのだが。。。。。)
ガレージにずっと横になっていた。
(ほったらかし、とも言う)
盗難にあったらいけないと思い(誰がこのワインを持って行くか???)家に避難させ、なんとなーーーーーーく、開けてみる気になった。
色はまだかなり綺麗、ガーネット以上ではない。
ドルチェットのどす黒さは片鱗もなく、透明感も見て取れる。
熟成したワインの香り(第3の香りと呼ぶ。。。)と、ミント、ユーカリ、腐葉土、きのこ。。。。決して悪くない。
味は、甘いような酸っぱいような。つまり、タンニンが完全にまろやかになり甘く、それほどきつくはない酸味が出てきているので酸味を感じるようになり、きのこと一緒に飲むと(今晩はきのこが食べたくなったのであった)樟脳の香りにもなり、しかし、カカオ風の香りもあり、持続性はちゃんとある。++++
本当はもっと早く(10年は早く)飲むべきだったのだが、決して悪くはない、と自己満足の夜。(笑)
だからワインはやめられない。
ガレージに眠っていた(ほったらかしにしていた)ワインにドルチェットがあった。
イン・ドリアー二、という表示が昔懐かしい時代を思い出させるのだが、今はどんなラベルになっているのだろう。
ワイン初心者は白から
ワイン初心者はバルベーラよりドルチェット
と言ったら失礼になるが、酸味の強いバルベーラよりドルチェットのほうが好きだった時代がある。
もちろんドルチェットの方が嬉しいことに安い。
(安かった)
今は、自分で瓶詰めするぶどう生産者が増え、ワイナリーの数は星の数のごときになったが、カ・ヴィオラは、当時は最優良ドルチェットのワイナリーであった。
ベースワインも含め、結構頻繁に買って飲んだものである。
さて、そんな当時のワインが1本出てきた。
(実は他にもまだたくさんあるのだが。。。。。)
ガレージにずっと横になっていた。
(ほったらかし、とも言う)
盗難にあったらいけないと思い(誰がこのワインを持って行くか???)家に避難させ、なんとなーーーーーーく、開けてみる気になった。
色はまだかなり綺麗、ガーネット以上ではない。
ドルチェットのどす黒さは片鱗もなく、透明感も見て取れる。
熟成したワインの香り(第3の香りと呼ぶ。。。)と、ミント、ユーカリ、腐葉土、きのこ。。。。決して悪くない。
味は、甘いような酸っぱいような。つまり、タンニンが完全にまろやかになり甘く、それほどきつくはない酸味が出てきているので酸味を感じるようになり、きのこと一緒に飲むと(今晩はきのこが食べたくなったのであった)樟脳の香りにもなり、しかし、カカオ風の香りもあり、持続性はちゃんとある。++++
本当はもっと早く(10年は早く)飲むべきだったのだが、決して悪くはない、と自己満足の夜。(笑)
だからワインはやめられない。