
"フリウラーノ2011" トロス -フリウリ州
フリウリのワイナリーの中で、個人的に大好きなワイナリーの一つ。
フランコ氏の人柄も素晴らしいと思う。
フリウリのワインは、やや重たく、まろやか、ふくよかなワインも多いが、トロスのワインは溢れるミネラル感と程よいボディ、そしてエレガントで透明感を持ち、個人的に大好きである。
そして、旧トカイ、現フリウラーノも個人的に大好きな品種である。
強いミネラル、グレープフルーツなどの柑橘の香り、レモンの葉など。力強さとエレガントさの両方を持つ。
アタックがきれいで、塩味がきれいに出ている。程よい酸味、心持ちほろ苦い感じが心地よいくらいで、持続性もとても良い。(89点)
Una delle migliori aziende friulane.
Al naso forte minerale, pompelmo, foglia di limone, ottima intensita' e elegante.
L'attacco bellissimo, sapidita' marcata, fresco, ammandorlato piacevole nel finale e lunga PAI(89/100)
フリウリのワイナリーの中で、個人的に大好きなワイナリーの一つ。
フランコ氏の人柄も素晴らしいと思う。
フリウリのワインは、やや重たく、まろやか、ふくよかなワインも多いが、トロスのワインは溢れるミネラル感と程よいボディ、そしてエレガントで透明感を持ち、個人的に大好きである。
そして、旧トカイ、現フリウラーノも個人的に大好きな品種である。
強いミネラル、グレープフルーツなどの柑橘の香り、レモンの葉など。力強さとエレガントさの両方を持つ。
アタックがきれいで、塩味がきれいに出ている。程よい酸味、心持ちほろ苦い感じが心地よいくらいで、持続性もとても良い。(89点)
Una delle migliori aziende friulane.
Al naso forte minerale, pompelmo, foglia di limone, ottima intensita' e elegante.
L'attacco bellissimo, sapidita' marcata, fresco, ammandorlato piacevole nel finale e lunga PAI(89/100)