乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

『祇園囃子』  宵山に月鉾にて

2009-07-19 | 舞台・音楽 雑感メモ



 コンコンチキチン~ コンチキチン~

           コンコンチキチン~ コンチキチン~


  


 私の思い描く京の夏といえば、

    鱧

    川床 (かわどこ)

    祇園囃子

です。

 夏の蒸し暑さの中で コンコンチキチンを聴きながら冬瓜や鱧をつつき長良、きゅんと冷えたビールを薄いグラスでいただく。

 私の生まれ育った京都の祇園祭はこんな感じです。




 写真は月鉾。

 祇園囃子は壬生のデンデケ・・・と同様、幼い頃から慣れ親しんだリズム。



 コンコンチキチンの調べは、ハード・ロックにも似てるんですよ。

 自ずと心は高鳴ります。

 

                 

           

  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『牛頭天王』に思う  綾傘... | トップ | 父との思いで  長刀鉾にて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

舞台・音楽 雑感メモ」カテゴリの最新記事