
ゴーヤ
ここにきて、ゴーヤが毎日収穫できる。
今朝も大きいものから小さな物まで入れると、五個穫れた。
八株のゴーヤの蔓には、まだ何十個のゴーヤチャンプルならず、ゴーヤプラプラ

整列
一
二
三
四
五
六
六はたった一個のミニトマト
あまりにも貴重すぎて(笑)、都麻呂(とまろ)と呼ぶ事にした。
ところで
整列
一
二
三
四
五
昔は軍隊ものの小説で、このような表記でページを稼いだ作品があったという。
小説家にとってアイデェアが浮かばない場合の苦肉の策であろう。

整列ぅ~
横に並べ
一
二
三
四
五

整列ぅ~
縦に並べ
一
二
三
四
五
ぜんたぁい、止まれ(都麻呂 とまろ)
一
二
三
小説家のページ稼ぎに触れながら、今朝は私もこの方法でブログを書いた安直さをお許し下さい。




ありがとうございます。
ゴーヤは我が家では、大豊作です(笑)
ゴーヤがどんどん穫れています。
今日も大きな子がとれる予定です。
いろんな種類のゴーヤチャンプル
いろんなゴーヤ炒め
色々な種類のサラダ
色々な種類の酢の物
胡麻和え風おひたし
パスタ
油を使ったゴーヤのお焼き などなどです。
pinkyさん
うれしいコメントをありがとうございます。
感謝感謝です。
中国の旅を少しずつ読ませていただいています。
Ranchoさんならではの切り口が楽しいです。
ゴーヤ、豊作ですね。^^)/^
ひとつひとつが個性的で、どの子も可愛くてたまらないでしょう。
同じように育てたはずなのに、それぞれ違っていて楽しい!
どんなお料理に変身したのでしょう。
まずはゴーヤチャンプルですよね。
うちは佃煮、チップス、スパム炒めが三冠王~!
漬物にしたのは苦くてだめでした。(苦笑)
整列~!のゴーヤちゃんたちの顔を描いてみたくなりましたよ~♪