今年も夏休み2泊3日の十勝釣行を弟、甥っ子の3人で楽しんできました。
一日目は自宅を6時に出発、清水町のお世話になる友人宅に9時過ぎに到着、荷物を下ろしてから近くの渓流に出かけることにした。
朝からの雨模様の天気は十勝も同様でレインウエアーを着ての釣行になった。
渓流は少し増水気味で濁りもあって、魚の反応もあまりなくヤブカが顔から頭に群がって大変な釣りになってしまった。
甥っ子のルアーに中型クラスのニジマスの反応があるがほとんどばらしてしまった。ドライにはあまり反応がないのでニンフに替えてみたが釣果はさっぱしで、ただ疲れが溜まるだけの一日になった。
釣行を15時ごろで止めて温泉施設で疲れた体と汗を流してリフレッシュ、夕食は友人宅でいつも食べることにしているが十勝の名物になっている豚丼を食べることにした。
友人宅に着いたのは17時半ごろで、いつものように友人と酒盛りをして1日が終わった。
小雨が降って一番嫌いな釣行になった。後姿も元気がない。
甥っ子、果敢に攻めているが反応があまりない。甥っ子の高校の先生が7月に60cmをばらした渓であるが増水で濁っている影響もあるか?
前回、弟と二人での釣行の際に寄ったドライブインの豚丼、甥っ子は今回が始めてになった。
前回は普通盛750円で今回は2段盛1,040円を頼んだ。1段はご飯の上に豚肉あり2段目はご飯の中に豚肉が埋まっている。
とても美味しくボリュームたっぷりでお腹一杯になった。
新聞によく掲載されていて通販や大手デパートで売られている。