1週間ぶりのカワセミ撮りとブログの更新です。
天候不良、プラス家庭の事情で間隔が空いてしまいました。
その間に巣作りをしていたカワセミペアは、産卵→抱卵へと進んでいたようです。
今年こそ、ここで雛鳥への給餌が見られることを期待しているんですけどね。(^^)
そんな時期ですから雄雌どちらかが抱卵していますので、撮影チャンスは単純計算で1/2になってしまいます。
案の定、中々姿を見せてくれません。
時間は8時、9時と過ぎて行きますが雄が通過しただけ。
それでも今日は風も無く暖かで、満開の桜を眺めながらの待機は真冬の時期に比べれば、かなり楽です。(^-^)
やっと雌が来てとまった時には、すでに9時半近くになっていました。
9時24分 飛び込みましたが、何も捕らずに巣穴方向へ…。 ISO400 1/1250 F5
その後も中々姿を見せず、飛び込みが見られたのは帰り支度を始めようと思っていた11時前でした。
10時52分 咥えているのは、時々ここで捕らえるコオニヤンマのヤゴのようです。 ISO400 1/1250 F5.6
これは自分で食べて飛び去りました。
10時55分 手ぶらで帰って、雌に怒られないかな?(^^) ISO400 1/1600 F5
予想通りネタが少なかったので、おまけのショットです。
このコサギは、カワウが魚を追いかけて水中をかき回すので、そこから逃げてきたおこぼれの獲物を頂戴しているようです。
そのためカワウの後をずっとついて回っていました。
要領の良いコサギですね。(^^)
私の方もこれで打ち止め、11時終了。
当分、我慢の時期になりそうです。(^^;)