MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

梅雨明け待ち…ということでしょうか?(群馬レポート2016年7月 その3)

2016年07月16日 | 昆虫

今年はウスバシロチョウ狙いをメインに群馬遠征をする予定でした。

ところが前回の5月はちょっと早すぎ、今回は遅すぎて姿を見ず終い。

結局、ウスバシロチョウはまた来年、ということになってしまいました。(T_T)

二日間、よく見る蝶はモンシロチョウとジャノメチョウばかり。

それでも諦め気分でトンボの池で待機していたら…。

タテハチョウの仲間らしいのがやって来ました。

サカハチチョウ(夏型 ♀) ISO500  1/100  F5.6

これはまだコレクションの中に入っていませんね。(^^)

しかし写真になる場所には、なかなかとまってくれません。

やっと葉の上にとまったと思ったら、翅を閉じたまま…。

上手くいかないものです。(^^;)

ミドリヒョウモン  ISO500  1/640  F5.6

群馬ではお馴染みのヒョウモンチョウです。

ヒメキマダラセセリ  ISO500  1/160  F5.6

関東の平野部では、あまり見られないセセリチョウです。

リョウブの花にいたトラフシジミです。 ISO400  1/800  F5.6

花の中に隠れて、表に出てきてはくれませんでした。

メジャーなこんな蝶もいることはいたんですが…。

オオムラサキ ISO1000  1/80  F5.6

これ、とまっているのが休憩所にある自動販売機です。

何とか木にとまってもらおうと追って見たら、簡易トイレのドアの前…。(なんちゅうこっちゃ~。)(T_T)

蝶の写真はこれだけです。

これでは8月後半か、9月にリベンジ撮影に行かねばなりませんね。

割と綺麗なカメムシが撮れたので、ネタ不足の補充に上げておきます。

セアカツノカメムシ ISO800  1/250  F4.5

ハート型模様で有名なエサキモンキツノカメムシの親戚みたいですね。

連休が明けたらカワセミ撮りに行く予定です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする