MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

やっぱりダメ…か。

2018年03月04日 | 野鳥

ここ数年で最悪の状態かもしれません。

川も、池も、カワセミが姿を見せなくなってしまいました。

今日の私は6時15分から待機、とりあえず9時まで川で様子を見ましたが、予想通り現れず。

その間に珍しく朝から姿を見せていたコジュケイを、三脚からカメラを外し手持ちで撮ってみました。

7時19分 カメラを構えている後の藪で。 ISO800  1/160  F5.6

コッチコイ、コッチコイ!」と大きな声で鳴く割には、あまり姿を見せてくれない鳥さんです。

 

9時からピラカンサ池に移動。

こちらも静かなものでした。

9時半過ぎに1度だけ、池の上を東から西方向に向かって通過。

Oさん情報によれば、この前に雄がちょっとだけ川に来ていたそうなので、その鳥かもしれませんね。

それにしても、この先、いつまで待ったら以前のようなパフォーマンスが見られるのでしょう。

正直言って、心配です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする