昨年の11月28日を最後に、ピラカンサ池にはご無沙汰しておりました。
川か池か迷ったのですが「時計台横の川に比べればマシではないか?」と思い、今日は池に決定。
先発の3名様も既に池で待機中。
「やっぱりね。」
さあ果たして状況は…?
池に着いてから1時間ほど経った7時半前、雄がやって来ました。
7時29分 西側の石どまり ISO1250 1/800 f/4
しばらくの間、あっちへ行ったりこっちへ来たり。
一度、北側の柳から飛び出してホバリングをしてくれたのですが、カメラを向けただけで間に合わず…。
ホバリングの位置、向き共に良かったので、非常に残念でした。
続いてトベラの上部から飛び込み。
18時05分 これは位置取りが悪かったです。(もう少し右側だったら…) ISO1000 1/1000 4.5
8時05分 かなりの大物だったのに、ちょっと叩いただけで飲み込んでしまいました。 ISO1000 1/1000 4.5
これでお休み時間となったようなのですが、その後、1時間経っても2時間経ってもやって来ません。
10時半まで待ちましたが、諦めて終了。
せめてもう1回くらいパフォーマンスを見せて欲しかったです。
明日からは3日間ほど雨の予報です。(ア~ア。)