カワセミを撮りに行く度に、「昨日までは良かったんだよね~。」というパターンにはまってしまうことがありますよね。
「ツキがない。」と言って終わりにすればそれで済むのでしょうが、どうもスッキリと割り切れません。
先週の金曜日に続いて今日も『それ』でした。
前回も午後は良かったようなので、夕方まで待機できれば可能性が高くなるのでしょうけどね~。(^^;)
結果、今日飛び込みを見ることが出来たのは2回だけ。
1回目はカメラを移動している時に飛び込まれて、OUT!
2回目は10時前、やっとピラカンサのお立ち台に雄がやって来ました。
9時51分 お立ち台に飛びつき。
この後ピラカンサの北方向に移動して、ミニホバの後飛び込みました。
9時54分 かなりセンターを外しましたが、カワセミの位置が偶然合っていた1枚だけピンが来てました。
でも、相変わらずワンテンポ遅れてます。(-_-;)
ここから欄干に向かって水平飛行。
EOS 7D Mark II + EF300mm F2.8 + EF1.4×Ⅲ ISO640 1/1000 f/5.6
11時終了。
たまには良いパフォーマンスがたくさん見られる日に当たりたいな~。(^^;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます