ご挨拶
2014年12月7日をもって私の介護生活は終了しました。
介護中、このblogに毒吐きし、多くの介護仲間さんに助けられました。
過去記事を読むと穴があったら入りたい気分でもありますし、今とは考え方も違うところもあります
身勝手な独りよがりも多々ありますが、そんなあれこれも、介護中の方たちのデトックスに一役かえたらという思いから「介護録」として残しておくことにしました。
今後はユルユルと日常をつぶやきながら時に介護や認知症に対する思いを書いていこうと思います。
2014年12月7日をもって私の介護生活は終了しました。
介護中、このblogに毒吐きし、多くの介護仲間さんに助けられました。
過去記事を読むと穴があったら入りたい気分でもありますし、今とは考え方も違うところもあります
身勝手な独りよがりも多々ありますが、そんなあれこれも、介護中の方たちのデトックスに一役かえたらという思いから「介護録」として残しておくことにしました。
今後はユルユルと日常をつぶやきながら時に介護や認知症に対する思いを書いていこうと思います。
アンさんのスタッフさん
まだ母のこと分からないのだろうけど
ビコ母は身体的に問題ないから靴を履いたり脱いだりは機能的に出来る
ただ、それがうまく伝わらない
だって、デイに行くって理解してないんだから
どんなに言っても意識が別に向いていて聞いてくれなかったりもする
最近の傾向は「拒否」とは違う
そんなときに
身体的に動けない場合の介助のように
体全体を自分の方に預けさせて(半分抱きかかえるように)
靴を履かせようとしたスタッフがいた
私にはやり過ぎに見えた
結果、逆効果
母はかえって怖がった
介助が必要…というのとはちよっと違うビゴ母の状況
玄関マットの上で靴履かせたりして…
早く連れて行こうと思うあまりなのかもしれないけど
椅子をも持ってきて…といった人もいた
何度も言うけど、立って履けないのではない
案の定、椅子になんて母は座らなかった
意味が分からなくて混乱しただけ
まだ一ヶ月だから…仕方ないと思うけど
たまにいるんだよね
連れて行くこと、家の中に入ってもらうことを
急ぐスタッフ
早くやり終えたい気持ちも分かるけど
認知症の介護は「待つ」ことも仕事
昨日は、セーターの胸のあたりが汚れたままに帰宅。
完璧に綺麗にして…なんて思わないけど
ちよっとは拭き取ってよ
早いうちに拭いてくれたらもう少し綺麗になってると思う
手が回らないのか、気づかなかったのか……
それにしてもちよっとひどかった
すみません、うるさい家族介護者で。
*****
母校です(小学校)。
コミュニティ誌に載ってました。
昔はこんな2階建てじゃなくてポロ校舎だったけど
変わらないのが校庭のかしわの木。
懐かしい~~
昔はもっと木の根がゴツゴツとむき出しになっていて
その上をポンポンと飛ぶように
木のまわりをグルグルとまわっていたような……
어디, 어디에 갔어? 승리의 여신
(どこ、どこに行ったの?勝利の女神)
(オディ、オディエ カッソ? スンリエ ヨシン)
勝てたはずのゲームをまた落としたワ
うーーーーーーーーーーーーん
久投手、蓄積疲労?
イヤな予感というのはなぜ当たるのかしら?
いえ、たぶん、
ヨイ予感、今日は勝つ…とか、○○選手が打ちそう…とか
そういう期待や願望だって、現実になっているんだろうけど
そういう時は意識してなくて
なんか負けそう…という「イヤな予感」が現実になった時だけ
記憶しているもんなんだろ…
オープン戦、良すぎ。悪い材料がなかった
連覇しようが何しようが毎年評価の低かったハム
なのに今年は大旨、評価がよく…
なんか気持ちわるぅ~~と思ってた
私の予想では
「スレッジの穴」とか「マックや糸井、去年は出来すぎ」
などと言われてBクラス評価
ところが
今年は、混戦パリーグとはいえ
総合的にハムが頭一つ(まではいかないのか?)出ている…
という分析をあちこちで見た
いつもと違ってなんかイヤ~~~~
と思ってたら、開幕早々……
久投手が気になるし
つなぎ打線の要、恐怖の9番マックが登録抹消
去年のシーズン前、何の根拠もなく
「今年は優勝できる」と思っていたけれど
今年はそんな根拠ない確信も何も湧いてこないままシーズンイン
毎年、優勝すると球団も大変だし
ハムばかり勝ってたらリーグも楽しくないだろうし……
でも、まだ始まったばかり
去年も開幕三連敗だったしね
そのうち女神もどこからか戻ってくるさ
さて、私は七月の帯広での試合めがけて
去年着れなかったWE LOVE~シリーズのレプユニの背中に
背番号「8」とマックの名前をつけようと思います