「介護録」とユルユル日記

介護終了、ブログタイトルかえました。

ご挨拶

2014年12月7日をもって私の介護生活は終了しました。

介護中、このblogに毒吐きし、多くの介護仲間さんに助けられました。
過去記事を読むと穴があったら入りたい気分でもありますし、今とは考え方も違うところもあります
身勝手な独りよがりも多々ありますが、そんなあれこれも、介護中の方たちのデトックスに一役かえたらという思いから「介護録」として残しておくことにしました。

今後はユルユルと日常をつぶやきながら時に介護や認知症に対する思いを書いていこうと思います。

タティング

タティングは↓こちらに 写真をアップしていくことにしました。
お暇が出来たらのぞいてやって下さい。
→こちら Instagram

Tattingのテキストあれこれ

2012-11-03 | ★タティング道具・糸・本

ダラックマさんからリクエストがありましたので、私の手持ちのテキストの中で
お勧めかな~って思うものを4冊紹介します。

  1これならわかるタティングレースの本
日本ヴォーグ社

私的には基本テクが一番ピンときたテキストがこれ。
作品はドイリー中心にエンジング、ネックレスなど。
あまり凝ったモノはありません。だからわかりやすいけど、好みがわかれるかも。
私はデザイン的にあまり好みではなかったです。
でも、最初のレッスンとしてはステップを踏んでいく感じでわかりやすかった。
リングを続けて花モチーフ→リングを横につなげる→リングの大きさを変えて
輪にする→シャトル+糸玉でリングとチェイン(ブリッジ)を作る→シャトル2個使う
といった具合。

  2タティングレースの素敵なこもの (レディブティックシリーズno.3344)
ブティック社

タイトルどおり小物中心。ドイリーも小さいモノ。バラエティーに富んだ作品。
ブーケやラリエットなどなど。
半月ジョセフィンノットやダブルピコの解説も写真付き。←この二つを解説したテキストは
今の所他に見てません。

  はじめてのタティングレース
日本ヴォーグ社

基本はわかりやすい。
シャトル一個で作るものばかり。つまりチェインは使わない。
コースターや衿飾り、アクセサリー、ドイリーなど。
1の著者と同じ。

  4はじめてのタティングレース (レディブティックシリーズno.3215)
ブティック社

小さなモチーフでピアスやネックレス、ブローチ、ブックマークを作ることを中心にしたテキスト。
一つ一つが小さいので最初のレッスンにはヨイかとおもいます。
2のテキストと同じ著者
最初に買ったのがこれでしたが基本テクがピンとこなくて1のテキストを買いました。
でも、小さなモチーフでオシャレなアクセが作れる本としていい感じです。