「介護録」とユルユル日記

介護終了、ブログタイトルかえました。

【介護る】夕飯はデイで♪

2010-03-30 | ●介護録(~2015.2月)

ラララン、ラララン、夕飯はデイで~~~

と、いうことで、小規模多機能になって初めて
「フツーのデイの日に夕飯をデイで食べてから帰宅」
と、いうのを利用してみました。

いいですね、いいですね

夕飯の支度をしなくていい…ってのは誰もが感じる幸せ
介護者はさらに
何かと目を離しにくい食事のストレスがなくなる
必要以上に汚れる心配もない
さらにさらに、私の場合
食事の支度と片付け時のストレスがなくなる
何しろ、その間は落ち着いてくれない母
私は体か二ついる
背中にも目が必要だし、鍵付きのキッチンがほしいと思ってる
そういうクダクダから解放されるのは気持ちいい

夜中に起きるることはまずないビコ母のような場合
もしかすると、「夕食後帰宅」を多用すると
お泊まりは少なくてもいいかも?!

クセになりそう~~~

ということで、昨日は、カイトモ(介護友達)さんとランチして
その後、ゆっーーーくりぶらぶらして帰ってきました

カイトモさんとのおしゃべりでは
介護の細かいアレとかコレとかを
リラックス状態で、誰に気を遣うこともなく口に出せる

○○でさ~~
××って言われるしね~~

なんて言えば

そうそうそう!

って返ってくる

これだけでいいんだ

認知症は病気なんだから~~とか
不安なのはお母さんのほうなんじゃないの~~とか
介護者同士の会話では出てこない

私だったら親が認知症になったら介護は無理
すぐに施設に入れるよ(あなたもそうすべきというニュアンス含む)
って、まるでモノを始末するみたいに簡単に言われることもない

いろんな人から説教ぽい?ことを言われることはよくある
警察官、医師、看護師、保健師、介護福祉士
通りすがりの人、親切に母を保護してくれた人

一般の人には悪意はない
優しさから出た言葉かもしれない
よくしらない故に出る言葉かもしれない
ただ、介護に関わる人は、もう少し配慮があっても…と思う

昨日のランチ
スープカレーを食べました
デザートに頼んだ写真のプリンは180円…安い



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yamato)
2010-03-30 15:38:25
プリンおいしそう~~

カイトモさんとゆっくりとランチ食べながら、いろいろの話をする。~~~なのといえば、そうそうとうなずいてくれる・・・そうなのよね、解決出来なくっても、一緒に同調してくれる気楽な人がいてくれるだけでもとても心強いって思う。私も介護生活始まった時、とにかく話聞いてほしいって心底思いました。
同じ立場、同じ目線の人とね。

ビゴさんにカイトモさんいらっしゃるって羨ましい!!
返信する
yamatoさんへ (ビゴ)
2010-03-30 16:21:10
ワザワイ転じて福…だったんですよ

デイサービスの閉鎖が決まり、どーします?って。
それまで挨拶くらいしかしたことなかったのが、一緒に悩んで…それが始まり。

そんなキッカケがないと、介護家族は同じところを利用していても知り合えないんですよね

学校みたいにPTAないし。
個人情報云々あるし、中にはあんまり関わりたくない家族もいるだろうし。

でも介護者のネットワークって必要ですよね
返信する
いいですね。 (まあこ)
2010-03-31 11:31:03
ビゴさん!
それっていいですよね!

我が家も日帰りショートがあると知りショートステイにするのはちょっと…と思っていたけど晩御飯までOKというのはちょっといいなぁ(*^▽^*)と思っています。


なんだかんだと時間を気にせずに使えそうですね。

先日古い知人から『まだ介護してるの?』と言われて逆にまだ生きてるの?と言われたみたいに思ってテンションが下がったけど介護していない人にはわからない事と思い直しました。


わからない方には永遠にわかってもらえない事なんでしょうねιι(+_+)
返信する
これはいいですね (はむらぶ)
2010-03-31 14:08:08
久しぶりのリフレッシュ カイトモさんとの話は
ツーカーでいける分 すごく気楽ですよね
夕食の準備中の危険な動きの見張り兼調理の
気の張りようったらきついもの ホンと
たまに 夕食を頂いてもらってビゴさんへ休息を
大賛成よ・・・ここは施設での手作りなのかな?

私は 自分が体調崩した時のことを考えて
将来の・・近いかもね 準備がてら
小規模多機能のサービスについてケアさんに
調べてもらっているけれど なかなか??

帯に短したすきに長しです。

・ケア内容がすごく良くて 少人数での
直対応システム その分人手のため食事は
配色サービスで・・・とか
・ほとんど ショートと変わらないような
毛の生えたようなものだったり。
・遠いと送迎のガソリン代がいるとか
・お泊りは 別途 一泊いくらですとか
結構 高額になるようですね
・ヘルパー派遣も 普通にHPを依頼するように
日時決まった時にだけとか・・意味ないなー
在宅時の支援体制はほとんど無いみたいだし

緊急時といっても・・・何処までなのか?ギモン

ビゴさんのところは具体的なサービスの
使い勝手はどのようですか?
いつか 細かい所が分かった時にここに
様子載せてくださいね
返信する
まあこさんへ (ビゴ)
2010-04-01 01:38:42
「まだ介護してるの?」……は、ちよっと……ですね。

相手の方に悪気はないんでしようけど。

「まだ」って言葉には、「もう終わってるかとおもってたのに、まだやってたんだ」というニュアンスを感じてしまいますもんね。

夕飯をしてくれると、ホントに楽ですよ。
デイもショートも基本、帰りは四時半くらいで夕食後…というのはないですからね。

うちのところは夕飯650円なんですが、週に一回は夕飯……ってのもいいな~~と考えてます。
返信する
はむらぶさんへ (ビゴ)
2010-04-01 01:57:11
多分、ここで手作りしてるばすです。

キッチンはみんながくつろいでるスペースにくっついてる形で、作っている様子も見えちゃうと思う。
ケアマネは、なるべく家庭にいるような雰囲気で、匂いが感じられるように…と言っていたし、当日に「夕食お願い」もOKといってましたから。

給食担当スタッフが特にいりのかどうかわからないけど。

小規模多機能の基本的なシステムはあると思うけど、定額制の中で、細かいところは自由度が高いのかもしれないですね。

つまりは、利用者のニーズに対して、小規模多機能側が、「出来る」「やりましょう」となれば対応してるような…?

しかし送迎にガソリン代とは!
そんなところがあるなんて……。いったいどんなところが運営母体なんじゃろ?

帯広は今のところ小規模多機能は四カ所なので、比べて吟味するほど状況ではないです。
一応、三カ所全部見ました(もう一つはアンさんの兄弟施設なので)
これから三カ所?くらい増えるらしいですが。

前のケアマネは、とにかく管理者を(この場合ケアマネです)見ることが大事といってましたよ。
管理者の考え方次第だからって。

アンさんは、ドアに鍵をかけません。
かけてはダメと断定は出来ないけど、これはここのケアマネの考え方で、鍵かけてガラスにぶつかって危険があるよりは、出て行ったら、その都度対応すべきだと。
鍵をして出られなくするのが(安全という意味では○であっても)本当にヨイか…とケアマネは思っているようです。
ブザーが鳴るようにして対応してました。

そこのケアマネと会い説明を聞くのが一番いいかも。

一ヶ月たったので、近いうちに、アンさんの状況を書いてみますね。

前のデイではやってくれたけど、アンさんはやってくれないみたい…なんてこともありますんで。
返信する

コメントを投稿