(-.-)
デイの連絡ノートに時々「自立摂取」という言葉が書かれている
つまり、それは、自立摂取出来ない時があるということ
ビゴ母は
箸が持てないわけではないし、咀嚼が出来ないとか嚥下機能がどうした
…というわけでもないので
私は食事介助はまったくしてない
確かに食べ方は汚い
おかずAとおかずBを混ぜたり
おかずをトレイに出してしまったりはする
でも、ほっておく
一人で食べられるから
デイでは、こういう場合に介助しているという意味なのかな?
時間内に食べさせたいとか…都合もあるのかも
今のビゴ母に食事介助って必要なんだろうか?
といっても、デイに「何か言う」気もないけど
以前思ったことがある
私が母と外出するとき、例えば上着を渡して「コレ着て」と言う
片方袖を通せば、後は自分でやる
でも
デイの迎えスタッフは、やはりサッサと行きたいせいか
手取り足取り、袖通しも、ボタンもみんなやってあげてる
なんか過保護
障がい児の療育なら、出来ることは時間がかかっても自分の手でとなるはず
でもトシヨリは先がないから、もういいわけだ
私が母にさせるのは、単純に自分が手を掛けるより楽だからにすぎないんだ
トラコさんも元気なのね~~
蛍能って、なんじゃろ?
やはり、時間で下げるんだね。
そんなもんなのか……
今行ってるデイは、一般のデイも併設で(母のは認知症対応デイ)厨房で一括作ってるから、もしかすると、時間内に下げなくてはならないかもしれないなぁ
前のデイは自分たちで作ってたから、時間が課か路絵が平気だったろうけど。
とし母様は単品摂取だったか…
まったく、うちの母と足して2で割れば丁度良く、おいしい食事が出来るソヨ。
人間は、特にネコまんま好きではなかったのね。
先日は、トラ子さんと奈良まで蛍能を観に行ってきました!
食事の自立摂取については、先日友人も少し話をしててんけど、その施設では、食事を出してしばらく放置、でもある程度の時間が経つと料理を下げようとして、間際になって横について介助を始める。で、なぜか時間厳守で全部食べきれないうちに料理を下げてしまうのを見てしまったらしく、施設に人に文句を言ったらしい。
施設の人間の数とかも問題なんかなぁ。施設側に、時間的、気持ち的に余裕が無いような気がするわ。
ちなみにうちはぜんぜんネコまんまちゃうねん。
おかずだけ、ご飯だけって食べ方やわ
交互に食べたら良いのにっていつも思うわ。
ネコまんまとどっちがいいか?
どっちもどっちやなぁ(笑)
そういうのがあんですね。見えていないわけではないんですよね。
やはり、人手の問題とかあるし、一人に関わっていられない現実があるんでしようね。
それも分かるから、どうしろこうしろ…と言う気はないけど、自分でやらない方向へ流れていくようで気になることは気になりますね~~
伯母様、自分で食べなくなったら介護度が上がった…ということだし、入院したり、そういうのがきっかけになって進行する感じはありまかもんね。
>因みに父もご飯にあれこれと混ぜ合わせてそれ罰ゲーム?みたいなご飯を満足げに食べていますf^_^;
なんでみんな混ぜるの~?
混ぜるのスキなの~?
人間、ネコまんま好きってことですかい?
それにしても……フツー混ぜないだろって食べ方だよね。
本人が食べているからいいだけども……。
ビゴさん!
こちらは暑いです。
父はかなりグッタリとしています。
自分で食事を食べないのではなくやはり家ではそれなりに待てるけどデイなどでは次の予定や手が足りないからってのがあるのかもしれませんね。
父も左半側無視があるので家で食事をするときはどこに何があるのかを見せてから食べてもらっていますがデイでは何度か確認を忘れてしまったらしくて左側だけ食べ忘れた事があったみたいです。
左半側無視は治らないと言われていますがきちんと教えれば理解しているんですけどねぇ。
特養にいる伯母は自分で食事をしなくなったら介護度が上がってしまいました。
家ではビゴさんが多少イライラ?としたとしても時間を掛けられるという違いがあるのかなぁ。と勝手に思ったりしました。
因みに父もご飯にあれこれと混ぜ合わせてそれ罰ゲーム?みたいなご飯を満足げに食べていますf^_^;
天気予報を見ているとそちらも気温が高いみたいて゛すから体調を崩しませんように(V^-°)