「介護録」とユルユル日記

介護終了、ブログタイトルかえました。

【介護】海馬がペラッペラ

2011-12-07 | ●介護録(~2015.2月)

110?119?どっちーーーー!!

人ってパニックになるもんだ
電話、電話と思いながら子機が置いてあるのとはまったく逆の方向に走る私
電話を手にして、110なのか119なのか頭真っ白だった。

月曜の朝、ベッドサイドに座っている母を立たせようした瞬間

母、痙攣!

両手が震え、くちびるがブルブル、両目とも右斜め上を向いたまま。
痙攣が数分で止まった後、白目向いたまま目を閉じた。
死ぬかとおもったけど、呼吸は普通。

そしてK病院に緊急搬送。
(脳外科H病院は受け入れ拒否!まっ、H病院は遠いのでK病院になって良かったけど)

脳疾患を覚悟したけどCTの結果、脳に病変なく

起立性貧血による痙攣との診断。

認知症が進行すると自律神経性の痙攣」ナルモノが起きる場合があるのだそうです

このような痙攣がまた起こる可能性はあるということ。
………やだ、コワイ…。

去年か今年の初めか?食卓テーブルについていてた母が急にのけぞった。
慌てて支えて態勢を元に戻したらフツー。
椅子から落ちそうになり驚いたのか?
…と解釈しつつも、それにしてはのけぞり方がすごかったな…
と、そんな経験を思い出した。もしかしてあれも痙攣?

まあ、そんなこんなで入院。
長くても一週間。もしかすると今週中に退院となるかも。

母のいる病棟は要介護の患者がいるところで
24時間の付き添いも要求されなかった

うちの母は、黙っていると一日中でも寝てる。
入院しているとずっーとねていそうだから早く退院させたい。
昨日の様子では、起こせば普通に座ったり食べたりしそう
もう点滴もしてないし食欲もある。

ベッドに寝かせられ何もせず……
自ら起きようとはしない母はあっという間に廃人になりそうだ。


CTを見た医師は言った
「海馬がペラッペラ」

まあ、そうだろな…と思う

でも、今思うと、あんな軽い調子で「ペラッペラ」って……
デリカシーがないよ…

あの時は、脳疾患じゃなかったんだという安堵感で何も考えられなかったけど
落ちついてみると
半笑いでペラッペラって言った医師が、ちよっとイヤ。
(女医さんで話やすいし感じのいい人なのですけど)

ペラッペラの海馬か……。

その時同席してくれた小規模多機能のスタッフが
「精神科の先生の講義を聞くと、脳画像的には食べたり歩いたり出来ない人でも
実際は歩くし食べられるし…ということはよくある。
画像が全てではないから、精神科の医師によっては
画像をまったく見ない、当てにならないと考える人もいる」
という話をしてくれた。

脳の不思議か、認知症の特徴なのか


海馬がペラッペラでも
母は母で、ちゃんと生きていて人格もある。

せつない。

なんだか今日頭が重くて……眠い……
病院……サボルかな……



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コワイよね (まり)
2011-12-07 17:33:36
いやー 大変だったね。。きっと、極度の驚きと不安で疲れが出てきてるのかも。

う~ん「ペラッペラ」はないよね。

我が家も心しておかなくてはと思ったわ。
血圧が急に下がったりする時もあると言われてるんだけど..そんな時、痙攣が起きた時、どうすればいいか対処法を聞いておいた方がいいかなと思ったりしてました。

いろいろ あるね..
返信する
Unknown (かわうそ)
2011-12-07 19:26:39
お疲れさまでした
そういう症例もあるんですね
おぼえておかねば
脳に病変なくまずはよかったです

ドクターでも心ない方もいますよね
病院を訪れるからには介護者もまた疲弊していたりするわけで、いっそう傷つきます


返信する
お疲れさまでした (hachi)
2011-12-08 09:50:57
大変でしたね。
私も初めて聞く病名です。
気をつけねば・・あせりますよね。
ドクターは常識とかない人多いから
悪気はないのかもですが、
こっちは、心折れますね。
家も、今年急に高熱をだし、
夜間も対応している病院に
連れて行き、そのまま2週間
入院しました。
私も廃人みたいになるのが
怖くて、夕方だけ行って
がんばって歩かせたりして
もとのボケぐあいで退院
できましたが、なんか、
本人が病院でもどこでも
一緒みたいになってる感じで、
環境の変化とかでひどくなる
という段階を超えてしまった
のかもと思ってしまいました。
本当に、いろいろありますね・・。
返信する
Unknown (Wilma)
2011-12-08 10:27:25
それはそれは大変でしたね。
頭では,いつどんなことが起こるかわからない,と覚悟はしていても,実際にそういう状況になると,パニックに陥りますよね。それでも,ちゃんとお母様の様子を観察して,病院に搬送されたビゴさん立派です。お疲れ様でした。今回はそれで済んでも,これからも同様のことが起きる可能性があるとなると,不安ですね。
そこへ,その医師のデリカシーのなさ。
泣きっ面にハチ・・・

とりあえずは,お母様の筋力が落ちないうちに,退院出来ますように。寒い中病院に通うビゴさんも大変だと思いますけれど,休めるときは休んでくださいね。
返信する
失礼だよねぇ。 (まあこ)
2011-12-08 20:39:06
ビゴさんすっかり寒くなりましたね(*_*)
もう雪になったかしら?

痙攣…ビックリしますよねぇ~。
我が家の父も3ヶ月に一度くらい起こしているのですが慣れません。
救急車を呼ばなくなったくらいですけど…。

聞かれた事をちゃんと答えられなかったりとかねぇ。
先生は悪気はなかったのかもしれないけれどその言い方はカチンとくるなぁ。
生身の人間だし家族も人間であると考えたら出ない言葉ですよね。

聞き流すのがイチバンですね。


早く退院できるといいですね。
ビゴさんが体調を崩さないようにしてくださいね。
返信する

コメントを投稿