*「魁!!女塾」*

THE GOOD LOVIN’sというバンドでギターを弾いています
京都市在住

3分間の幸せ

2013年06月15日 | blog

きのうの続き


今日は西部講堂のライブ、
3分間だけ観ることができました。





3歳児が
オトナとおんなじようにライブ観られるはずもないし。

彼は「おんがく行きたーい」と自ら言ったものの
きっと すぐに「帰りたぁい」って言うだろうと

はじめから1曲で出ようと思ってたので
想定内OK!


観に行けないことが当たり前だから
1曲でも生で聴けたら
もう、すごーくラッキーに思う。

しあわせー

土日のライブに行ったのなんて
何年ぶりだろう。


「がんばってタイコ叩いてるのに
途中で帰ってキュウちゃんゴメンなさい・・・」
と、彼は帰り道クハラさんにあやまってました。


しかし3分間の幸せ

すごくかっこいいサウンドだった。

グラマラスな不良オトナのロック。

ほんでベースのウエノさんの粋なことー

サウンドもさることながら
立ち姿だけで絵になる。


いつもは東京にいるのであろう
好きなバンドマンが、
今日はウチから徒歩圏内にいるっ不思議!
こんなに近所で逢えたなんて

なんだか今日は うれしかった


今日は近所だから
3分間だけでも観られたものの

普通に土日に
ライブハウスに行けるようになるのなんて
きっと何年も先なんだろうな・・


夜更かし日記・西部講堂!

2013年06月15日 | blog

休み前なので夜更かしをしています


予定がない休日は、
行き先を決めず
とりあえず家の前の路上にしばし佇み

「今日どっち?」
「そーね・・・」
と気分次第で
東西南北
風見鶏的な感じでmy boyの走り出す方角へ
ブーラブラけだるく出かけます。


北コースの場合、
必ず京大西部講堂がコースに入っています。

こんなワケです→

わたしたちにとってそんな西部講堂に、
明日(もう今日だ)、
好きなミュージシャンが来るんです


The Birthdayのドラマー・キュウちゃん
ベーシスト・ウエノコウジ氏
そして20年前に観て以来のうつみようこさん
(ジャニス・ジョプリンを彷彿させるよーこサン、かっこよくて大好きだったメスカリンドライブ)

うちの近所にそんな3人が!
3人も来るなんて!


もう万難排して行きたいんだけれども、
3才の子供が入れるかまだ不明。
小学生以下入場禁止のライブとかあるもんね。

明日当日券買いに行くんだけど、
こどもは入れないよって言われたらアウト

ドキドキ。


my boyには
「明日、西部講堂に行きます。
中に入れるかはまだわからないけど、とりあえず!
そこでモヒカンのイカすおにーさんを見つけたら
キュウちゃーん!!って叫ぶんですよ」
と、教えてあります

my boyに
「明日、もし入れたら一緒にいく?
もし入ってみてイヤやったらすぐ帰ろ」と言うと

「明日おんがく行きたい。
途中で帰りたいとか言うわけないち(サ行が発音できない)。
一生懸命やってはるのに、イヤとか音大きいとか言うわけないち。
赤ちゃんじゃないんやち」

と、怒られました。

どうか中に入れてほしい!
プリーズ!