今日、夢のような旅行社の人と出会ってしまいました。
東京港区にあるQOLトラベルという会社の方です。
あまり人に言ってなかったのですが
私の子供は、食物アレルギー・アトピー・喘息の三重奏です。
レベルも重度で、
命の危険がいつもあります。
生活上の制限がたくさんあります。
ウチに限らず、そういう家庭はみんなそうだと思いますが
外食や、市販の食べ物は食べることはできないから
お弁当1食分の時間しか、外出ができません。
(お弁当2食だと腐敗しちゃう)
また、ささいな理由で発作がはじまるので10分以内に総合病院に駆け込めない場所には
出かけません。
京都でいえば
市内でもなるべく中心部を出ないようにしています。
温度差だけでもNGだから
すぐに降りられない特急電車にも乗れません
とはいえ、
本人は普段は
いたって元気なんだけどね。
だけど、別に
私もともと都会っ子だし、
郊外で遊びたーいとかもあんまりないし
京都は碁盤の目の中だけでも
じゅうぶんまだまだ楽しめるから
ぜんぜん不自由は感じていなくて。
でも遠出が出来ないこと。
大事なともだちの結婚式もいけなかった。
これは仕方ないとはいえ一生の不覚だ。
そんなこんなで旅行に行くなんて、
もってのほかすぎて想像もしてなかったの。
旅行は日常以上にハードルが高く
泊まるお部屋のダニ度合とか
寝具も特別なアレルギー用のじゃないとダメだから
(ダニゼロックとかそういうやつ)
旅行なんてありえないって思ってた。それが!
QOLトラベルさんというのは
そんなすべての条件を叶える
アレルギー専用ツアーを企画されているのです。
お布団も、ダニゼロックを用意されてるって聞いたときは
感動。
わたし、子供にもそういう風に教えていこうと思ってんだけど、
「人と同じじゃなくて全然いい」って。
みんなが出来ること、
できなくても何も困らないと。
むしろ、
「セイヤがやらない(食べられない)んなら
俺もやんねーぜ」
なんて言う野郎が続出するくらいカッコ良きマイノリティー男になれ!
と教えていきたいんだけど。
でも旅行は、
出来るならさせてやりたかった。
いろんなもの見せてやりたかった。
QOLトラベルの担当者さんのお子さんも
重度アレルギーだそうで。
同じ店の中でだれかがピーナッツかじっただけで
空気中に飛んだわずかの粉末で
アナフィラキシーが起きちゃうレベルだったそうで。
それでもあきらめず
炊飯器やホットプレート抱えて
旅行に出かけてきはったらしいよ。
だから非常に信頼できます。アレルギーの検索でたまたまこのブログをお読みになった方がいたら
「QOLトラベル」さんをぜひ検索してみてください。
夢の旅行会社さんです