TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

マクロビごはん

2010-07-01 09:49:20 | Gourmet-Restaurant



先週は、同じ門下の仲良しさんで、
いつもブログにコメントを残してくれるsanagiちゃん、ヤッコちゃんと
久しぶりにゴハンを食べました。
お野菜ダイスキな私たちの会は、
その名も「アオムシ会」。
お茶目なsanagiちゃんの命名です。
今回は、
マクロビ&体にいいものに詳しいsanagiちゃんのセレクトで、
有機野菜や体に優しい食材を使った
我や
に行きました。



乾杯ドリンクは、2人はドイツのオーガニックビール。
私は質より量をとり、キリンのハートランドでした~
つきだしも体によさそうなものばかり。
お豆が意外にガーリックがきいてました。



アオムシの私たちにはうれしいメニューばかり。
水なすとトマトのサラダには、
ヤッコちゃんがダイスキなアルファルファがモリモリ。



取り皿の文字もカワイイ・・・



有機野菜のグリルは、キャベツ、ズッキーニ、長芋をチョイス。
シンプルにお塩でいただくのが一番でした。



こちらは焼きアボカド。
お味噌味です。トロトロ~



豆乳チーズを使ったピッツァ。
生地は、おそらく全粒粉。
豆乳チーズはアッサリしてました。
生地はパリパリです。



sanagiちゃんの玄米ゴハンをおすそわけしていただきました。
んー・・・やっぱ玄米は味があってオイシイ・・・
ウチでもずっと玄米を炊いています。



お茶目sanagiちゃんは、夏らしいオレンジ色のワンピースに合わせて、
にんじんジュースを飲んでました~
ほんわかヤッコちゃんは、淡いピンクのエスニック風ブラウス。
りんごのお酒を飲んで、頬がブラウスとおんなじ色になってカワイイ・・・
私はといえば、アルコールを飲んでも顔色が全く変わらないので、
可愛げがないです。

あ、まん中にあるのはピクルス。
酸っぱくてとってもおいしかった~



勢いに乗ってデザートも頼みました。
豆乳のアイスや、お豆腐を使ったチーズケーキなどなど・・・
甘みは、おそらくてんさい糖かな・・・
いずれもアッサリした味でした。

かなり食べてしまった感・・・
しかし、オナカがもたれないのは、
やっぱりオーガニックだから・・・
sanagiちゃんは、マクロビごはんのお店をたくさん知っているので、
また紹介してもらおうと思います。

私は普段OL業界にどっぷりつかっているので、
音楽業界のことは知らないことだらけ。
その点sanagiちゃんとヤッコちゃんは、音楽でお仕事している人たちなので、
色んな情報が聞けてうれしいです。
そんなこともありますが、
とにかく一緒にいるとホンワカして、
気持ちのカドがとれ、丸くなるんですよね~
いつもアリガトウ!