おはようございます。
明け方の雨、かなりすごかったですね~
でもだいたい晴れてきました。
スーツケースをころがして大雨~は、なんとか免れました。
今日はお仕事のあと、ふるさとに帰る予定です。
昨日は、今月中旬、ドイツから来日されるH先生が滞在されるお部屋のお掃除の日。
私がいつもレッスンでお借りしているS先生のスタジオです。
....といっても、私がお掃除するわけではありません。
毎年徹底的にキレイにしてくださる方がいらっしゃるのです。
私は鍵を開けに行くだけ~ラクチンだっ
今年もピカピカになり、先生をお迎えする準備が着々と整ってきました。
来週ピアノの調律をしていただきます。
あとは自分のレッスンのための練習ですね~汗
今日の話題は、何かと便利なカレー粉。
万願寺唐辛子は、焼いておしょう油とかつおぶし、が定番ですが、
カレー味はどうだろう~

塩とこしょうで炒めたあと、カレー粉を加えてサブジ風にしてみました。

これはこれでいけるかも!
カレー味は万能ですね~♪
明け方の雨、かなりすごかったですね~
でもだいたい晴れてきました。
スーツケースをころがして大雨~は、なんとか免れました。
今日はお仕事のあと、ふるさとに帰る予定です。
昨日は、今月中旬、ドイツから来日されるH先生が滞在されるお部屋のお掃除の日。
私がいつもレッスンでお借りしているS先生のスタジオです。
....といっても、私がお掃除するわけではありません。
毎年徹底的にキレイにしてくださる方がいらっしゃるのです。
私は鍵を開けに行くだけ~ラクチンだっ
今年もピカピカになり、先生をお迎えする準備が着々と整ってきました。
来週ピアノの調律をしていただきます。
あとは自分のレッスンのための練習ですね~汗
今日の話題は、何かと便利なカレー粉。
万願寺唐辛子は、焼いておしょう油とかつおぶし、が定番ですが、
カレー味はどうだろう~

塩とこしょうで炒めたあと、カレー粉を加えてサブジ風にしてみました。

これはこれでいけるかも!
カレー味は万能ですね~♪