変態飛び

2012-03-05 13:21:30 | 漫画
今日の漫画



ハイスコアガール 押切蓮介




いまだにブログ名にQMAって入ってるけど、もう全然ゲーセン行ってないのよね。
アーケードゲームがここまでオワコン化するとは誰が予想しただろうか。
いくらなんでも県内からゲーセンが消えすぎ…。


真っ暗で夢に溢れてタバコ臭くて華やかだったかつてのゲーセンを
身に染みて覚えている人たちは、みんなもう30歳以上なのかなー。


そんな回顧世代にピンポイントな漫画が登場。


90年代の始め、いわゆる「スト2バブル」。
対面式の筐体が出る以前は、プレイしている人の隣に座って対戦を始め
負けたほうは無言のまま席を立つ、などというシュールな光景が普通だったり。


そんな時代のロマンを詰め込んだ作品。

通知表はオール1だがゲームだけが取り得のハルオ。
成績優秀、眉目秀麗のお嬢様。かつハルオ以上のゲームの腕を持つ晶。

ゲームでつながり、ゲームでしかつながれない不器用な小学生の日常を
数々のアケゲーとともに駆け抜ける青春漫画。

スプラッターハウスやファイナルファイトは
今でもゲーセンで見かけたりするけれど
初めて見たときの衝撃は凄かったわー。

アーケードゲームの移植が多いという理由で
PCエンジンをプッシュしてるのも好印象!
俺みたく、マニアぶってるガキはみんなスーファミじゃなくPCエンジンだったな!!


版権もあるせいか、あまりたくさんのゲームは作中には出てこないけれど
レトロ調の作風も相まって、小学校時代の思い出を存分に堪能できる。
30歳以上の人なら特に!

ちなみに、公式サイトで3話まで無料で読めます!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする