![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6c/8b5efd4db8ff3a42c844be33bc5e8aec.jpg)
2作目『善人シボウデス』プレイ中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c0/1db614595faa16bf4d19b1cfb4a586c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/05/80292cc8fe3fcec9adbe4356d7a72194.jpg)
前作のデスゲームは最低3人以上で組む必要があったため
ストーリー的に「裏切り」が起こりにくかったけれど
今回は「囚人のジレンマ」を基にした
「協力」「裏切り」を毎回選択するゲーム。
選択ごとに緊迫感に潰されそうになる。
裏切る背徳と裏切られる絶望がたまらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/87/88197ca2d365317ae3e3b5bc19566de9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/47/82392c5cdba301ea3c8a27d09bd54f79.jpg)
脱出ゲームの難度も上がって超ヤバイ。
各ルームで開始時は必ずHARDから始まって
ヒントが欲しくてギブアップするか
特定の課題で一定回数以上間違えるとEASYにダウン。
誰でもクリアできるようにヒントが提示されるようになる。
このシステムがアホの烙印を押されるようで実につらい。
デスゲームより緊張するわw
今のところは全部HARDクリアできてるよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3f/65a37ca4a2043b3df36c3e538d8b41a6.jpg)
残念な部分がグラフィック。
イベントまでほぼ3Dモデルになって面白味が減ってしまってる。
ところどころのイベントシーンで一枚絵は使われているので
それをもっと増やして欲しかった。
2作目もトンデモ系SFで、有名どころの思考実験満載。
滅茶苦茶な内容も、そういうものと割り切ってしまえば
ストーリーの先が気になって熱中してしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/62/4fee00bb3650ffea390cbb52b26a95c5.jpg)
みんな大好きシュレディンガーの猫。
ただ、何がストレスかって、1つのルートを進めても
途中でブツ切られて別なルートでフラグを立てなければいけないこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a9/40b2a5fd2ee72195bfc5138d5ef4303f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/aa/098e8dfa6aa13eb635415df9a4c4856f.jpg)
犯人指摘からの「つづく」。
ひでえなこれw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/76/14916be6bf52913fd4e78af4256f4845.jpg)
フローチャートで好きなシーンへジャンプできるのは便利。
でもこれを全部埋めなきゃいかんのか…w
■■■現在の進行状況■■■
9時間9人9の扉クリア
善人シボウデスプレイ中
トロフィー34%