全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

新福菜館本店(京都市下京区)

2020-11-01 21:08:00 | らーめん(関西)
2020年11月1日(日)
おでんを食べてからの〆らーは久々の「新福菜館」本店。
特大新福そばと迷ったけどヤキメシも食べたかったので小と共に頂きました。

鶏豚ベースの真っ黒なスープはしょっぱくなくむしろ甘くてサッパリで相変わらず美味いです

麺はもっちり中太麺。
TPは煮豚、もやし、ネギ、メンマとうめぇ!

久々のヤキメシもブラック。
そのままでも美味いけどスープをかけて完食。
堪能しました。
中華そば(小)650円、ヤキメシ500円
場所:京都市下京区東塩小路向畑町569
#新福菜館
#京都市 #らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月のうつわ(倉敷市)

2020-11-01 12:31:00 | らーめん(中国・四国)
2020年11月1日(日)
倉敷に移動して大行列の豚カツ屋を横目に見ながら「月のうつわ」の看板を見て裏路地へ。
知らずに入ったらミシュランガイド岡山2021ミシュラン・プレート掲載店でした。

先ず名物の餃子がやってきます。
タレではなくデフォで酢、卓上胡椒で頂くと外側パリパリ中ジューシーで美味いです。

賄い丼も甘いタレが特徴的でボリューミー。

らーめんは数量限定に牽かれて背油を発注。
尾道から直送しているそうで全然油っこくなく噛みごたえがあり刻み玉ネギがとても合う。

麺はコシのある中細ストレート。
ネギ、チャーシュー、メンマ、大盛いずれか無料も嬉しい。

塩は鶏に魚介出汁でこれもよいです。
尾道背油そば890円、塩そば850円、セット焼餃子290円、チャーシュー賄い丼390円
場所:倉敷市鶴形2-1-11
#月のうつわ #倉敷市 #らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする