全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

利尻らーめん味楽(横浜市港北区)

2021-10-25 20:03:00 | らーめん(関東・東京以外)
2021年10月25日(月)
新幹線からの乗り換えついでにラー博で〆らー。
「味楽」で10月8日から販売の新作・宗谷の塩らーめんを頂きました。
看板の焼き醤油らーめんを越えるものを作りたいと一年かけてリニューアルした塩らーめんとの事。


通常の3倍の量の利尻昆布に知床どりと大山どりを合わせたスープは昆布と鶏の旨味・風味がよい。
塩味は最初強いかと思ったけど飲んでいく内に円やかに感じられた。
麺は中太ストレートでツルモチです。
春よ恋、ゆめちからをブレンドしているそうです。

TPは鶏チャー、キクラゲ、アーリーレッド、昆布、水菜、糸唐辛子。
鶏チャーはむね肉でしっとり。
キクラゲのコリコリ食感がアクセントによいです。

追加した味玉は冷たく残念。
無料券はとろろ昆布。
少しづつ混ぜて更に👍️
美味しく完飲完食。

ごちそさんでした!
宗谷の塩らーめん¥950、味玉¥150、とろろ昆布無料
場所:横浜市港北区新横浜2-14-21新横浜ラーメン博物館
#らーめん #横浜市 #味楽
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そばムタヒロ越前店(越前市)

2021-10-25 12:15:00 | らーめん(北陸)
2021年10月25日(月)
武生駅から歩いて25分、「ムタヒロ」の新店舗へ。

店内満員で外待ち一番手。
これで未訪問は堺、錦糸町、花小金井。
結構あるな🤔
先に食券購入。

券売機を見るとつけ麺は準備中でらーめんは醤油と塩なので醤油・特製をセレクト。
夜限定の鶏そばもある。
テーブル3卓、カウンター6席。
一人テーブルに通されたが他のテーブルも一人づつだ。
一卓一グループで感染対策。
卓上には一味、胡椒、煮干酢。
太麺なので時間がかかると言うことでしたがそんなに時間かからず着丼。

煮干が効いた醤油味のスープはニボニボ感がありとても美味いです。

麺はモッチリ縮れ太麺。
ホロホロチャーシュー、メンマ、ナルト、刻みタマネギ、岩のり、味玉、皮ワンタン、三葉。
煮干酢を投入して完飲完食。
店を出ると10人位の行列に。
武生は月曜休業の店が多いので助かりました。
新店オープンおめでとうございます㊗️
これからも頑張って下さい。

ごちそさんでした!
煮干特製そば¥1050
場所:越前市横市町34-14-1
#らーめん #ムタヒロ #越前市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする