2021年10月2日(土)
場所は「圓」があった場所。
券売機の法則どおり左上に加え、
食券を渡す際に味の濃度を聞かれました。
黄金色のスープは旨味タップリだけど後味スッキリ。
麺は黄色い中太縮れ麺。
鶏バクダンは鶏ミンチの塊。
ごちそさんでした!
続いてモノレールで本日たま館にオープンした「がんこ」へ。
場所は「圓」があった場所。
「圓」は「菜花」と統合されました。
Tweetどおり今日明日は塩、正油、辛痛麺のみの営業。
券売機の法則どおり左上に加え、
教えてもらった鶏バクダンをポチッとな。
食券を渡す際に味の濃度を聞かれました。
8段階あり、LEVEL2がマイルド、LEVEL4が基本のがんこ味、LEVEL8が要覚悟との事なので基本で頂きました。
程なくして着丼です。
黄金色のスープは旨味タップリだけど後味スッキリ。
塩味は濃くもなく薄くもなく丁度良く甘味もあります。
麺は黄色い中太縮れ麺。
TPは豚鶏チャーシュー、ネギ、メンマ、ノリ。
先着順で頂ける太湖豚モモチャーシューが柔らかく、
味がしっかりとしてデラウマ♥️
鶏バクダンは鶏ミンチの塊。
途中でほぐして2杯目も美味しく完飲完食。
ごちそさんでした!
塩(モモ)¥850、鶏バクダン¥200
場所:立川市錦町1-2-16
#立川市 #たま館 #らーめん #がんこ